

ままま
吸引器で鼻水吸ってもすっきりしないくらい鼻水が多いならば、私なら日中病院に連れていきます。
我が家も生まれたての赤ちゃんいますが、お兄ちゃん2人に風邪をうつされて2回ほど病院行きました🏥

ママリ
病院によっては生後6ヶ月ぐらいまで薬を処方せず、自己治癒でっていう病院もあります💦
なので薬貰えるかは病院次第ですけど、鼻水は吸ってもらった方がいいと思うので、行くなら耳鼻科をオススメします✨
ままま
吸引器で鼻水吸ってもすっきりしないくらい鼻水が多いならば、私なら日中病院に連れていきます。
我が家も生まれたての赤ちゃんいますが、お兄ちゃん2人に風邪をうつされて2回ほど病院行きました🏥
ママリ
病院によっては生後6ヶ月ぐらいまで薬を処方せず、自己治癒でっていう病院もあります💦
なので薬貰えるかは病院次第ですけど、鼻水は吸ってもらった方がいいと思うので、行くなら耳鼻科をオススメします✨
「泣く」に関する質問
ミルク量について。 生後11日目です。 混合でやっていて、夜間はミルクのみで与えています。 母乳が恐らく30〜40くらい出ているので毎回ミルクを40足していて、ミルクのみの時は80であげています。 ミルク缶にも生後2週…
11ヶ月〜1歳ちょうどくらいのお子さんをお持ちの方! どのくらいご飯食べさせてますか? うちは 軟飯80g たんぱく質と野菜のおかず120gくらい バナナやかぼちゃ、芋類など40gくらい 全部で240gくらいになるように食べさ…
寝ていても寝返りですぐ起きてしまいます。 どうしたらいいですか? 寝ている途中で寝返りして首をあげてキョロキョロして泣きます。 顔を下につけることはなく、顔をずっと上げて、うつ伏せで寝ることはありません。 仰…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント