※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみー
子育て・グッズ

娘が10ヶ月で言葉や動作が心配。普通か不安。

生後10ヶ月でもうすぐ11ヶ月になる娘がいるんですが、言葉をあまり理解してないのではないかなと思ってます
バイバイもできないし、アンパンマンのくるくるタワーのボール入れることすらできないし、少し不安です。
まだ出来なくて普通なのでしょうか💦

コメント

(´-`)oO

10ヶ月ならそんなもんかなって思います🥹❤️❤️

  • まみー

    まみー

    ありがとうございます!私もそのうちできるだろ〜っていう精神で見守っていきます!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

うちはまだバイバイできませんし、ボール入れるようになったのも11ヶ月の終わりくらいでした☺️
突然色々できるようになるので、不安になりますが、見守るようにしてます🌱

  • まみー

    まみー

    ありがとうございます!私も見守るようにしてみます!!

    • 6月27日
くま

うちもバイバイもぱちぱちもしないし、タワーのボールもやる気ありません🥺
そんなもんかな~って思ってます☺️

  • まみー

    まみー

    ありがとうございます!そんなもんかな〜って思いながら見守っていきます!

    • 6月27日
ママリ

10ヶ月半ですが、うちも自発的なバイバイパチパチ系は一切なく、模倣もなく、おいでやちょうだいなどもわかりません😅アンパンマンのタワーもボールをなめたり投げたりでできません😭
みなさんのコメント見て勝手に安心しました🙇‍♀️気長に待とうと思いましたm(_ _)m💦

ゆうか🔰

うちの子もボールなんてポーンって放っちゃいます😂それを1人で追いかけて楽しんでます。バイバイはめっちゃ機嫌いい時に奇跡的にやるくらいしか見たことありません😂

はじめてのママリ🔰

普通だと思います!
個人差はありますが、1歳くらいからするようになると思います☺️