※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘が抗生剤を予防内服中。自閉症リスクについて不安。皆様のご意見を伺いたい。

発達障害と抗生剤について

娘は以前尿路感染症になった関係で、現在予防内服をして3ヶ月ほどになります。
少なくともあと3ヶ月(合計半年弱)は内服を続ける予定になっています。

あくまで予防内服なので、治療をするときの3分の1の量のようなのですが、抗生剤を飲むことが自閉症などにつながるというお話をネットで拝見しました💦

もしそのようなリスクがあるのであれば、お医者さんにも相談をしたいと思うのですが、皆様どう思われますか🥲?
もちろん本当のことはわからないと思うのですが…予防内服をされている方など、ご意見お伺いしたいです。

コメント

りん

薬で自閉症はないと思いますよ💦

はじめてのママリ🔰

自閉症は先天的なものなので、抗生剤を飲んだから自閉症になるということはないと思います!