![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳娘が1番じゃないと怒り、YouTubeを止めずに暴れたため、母も怒鳴ってしまいました。感情が爆発し、悪循環に困惑しています。
なんでも1番じゃないと怒る4歳娘に怒鳴り散らしてしまいました。
もう寝るからYouTubeおしまいにしてと言ってもおしまいせず、先に終わりにした上の子から歯磨きをした途端、娘が怒って暴れ出しました。だったらYouTubeおしまいにして!と言っても止めずに怒って暴れ、私もイライラしてしまい大声で怒ってしまいました。もちろん娘は大泣き。今日別の事でも大泣きされて、もう泣いている声を聞くだけでイライラしてしまって怒鳴り散らしてしまいました。
悪循環なのは分かっています。ヒートアップさせるだけと分かっていても感情が抑えられずに爆発してしまいました。
優しく1番が良かったね!と共感したところで落ち着く性格でもなく毎回こんな事で喧嘩しているので、寝る前にそんなギャーギャー暴れられてメンタルやられました
こんな事で怒鳴るってないですよね…もう疲れました
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です🥲
全然怒鳴りますよ…
泣き声で限界きて怒鳴り散らしてます…
泣き止むわけもないのに…こっちのメンタルもやられますよね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
泣き声ってすごくストレス感じますよね💦
ほんと毎回メンタルやられます…😢
はじめてのママリ🔰
最近はノイキャンイヤホン使って無になってます🥹