※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

30週で頸管長28mm、張り時々あり。来週NSTつけて入院ねと言われたが、入院は必須か。30週で28mmは急ぎの状態ではないかも。入院を避けたいが、希望が欲しい。

切迫早産について

30週の時点で頸管長28mm、張り時々ありの状態で
来週NSTつけて入院ね と産院に言われているのですが、
これって絶対入院確実なのでしょうか😭😭😭

調べてみて30週で28mmは
そこまで急いで入院!って感じじゃないと思ってるですけど入院は間逃れませんかね…

上の子もいるし、絶対絶対入院したくたい…!!!!

来週入院と言われたけど
1週間で頸管長伸びて入院間逃れた方とかいますか🥺

希望が欲しいです😭😭😭😭😭😭
残り少ない娘のと時間だったのに悲しくて無理です😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

えええーーー!!
本当に病院によるけど、
入院は必要なさそうですけどね!!!
私30週で21mmで
入院経験ありですが、
今大きい大学病院通院してて、
前回の妊娠で入院した事先生に話したら、
30週なら20mmでももう入院の必要は無い!僕なら入院させなかった!って言われてました!

めっちゃ張ってて産まれそうなら話は違いますが、
先生がすごく心配性なんだろうな、、って思います😂😂


絶対入院したくない!上の子もいるし入院出来ない!!と伝えて入院免れた人も結構居るイメージです!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね!ですよね!!!!!
    28mmたしかにちょい短めだけど四捨五入すればほぼ30mmだし誤差ですよね!!!!笑

    私言われた瞬間驚きすぎて
    「え?入院??絶対ですか???」って聞いたら「今日から入院させようと思ったよ」って言われて、そんなん来週入院確実やん😭😭😭って悲しくなってしまって…

    たしかに予定帝王切開なので
    下から産まれたらまずいとは思いますがそんなに焦るほど!?って思ってしまいます。

    今は自宅安静で明日入院か決まるんです…
    明日の健診で頸管長あんまり伸びてないようなら駄々こねますります😭😭😭

    • 6月27日
Z

30週の時、同じく頸管長28mmでしたが、内服薬処方でなるべく自宅安静ね!て言われてました!
25mmより下になったら入院考えるよ〜みたいな感じでしたね😂
結局32週の健診で24mmになり、入院してほしいって言われましたが断って、その日は免れました😂笑
まぁその2日後に出血してしまって20mmになってたので今まさに入院してます😞笑
一度入院して点滴始めちゃうと退院難しいので、早いうちから安静にしとくことをお勧めします😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ週数&頸管長!参考になります!
    25mm以下かぁ😭😭あと0.3mm本当ギリギリの状態なんですね…😭😭

    この1週間は家事育児は旦那実母に任せてほぼ寝たきりで過ごしました!
    寝たきりでもしんどいのに入院ってなるとさらに辛いですよね…

    元気な赤ちゃんが産まれますよに!!
    Zさん入院中の辛い中アドバイスありがとうございます😭

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

30週の時に24㍉で自宅安静で張り止めのお薬だけでした✌️

33週の今17㍉で入院になりましたが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も張り止め飲みながら安静中ですが、
    短くなってしまったんですね😭😭

    入院しんどいですよね…
    元気な赤ちゃん産むためにはしょうがないとわかってはいるんですが受け入れられない😭😭

    • 6月27日
ママリ

29週で23mmで内服薬で自宅安静でした!
が、薬飲んでも10分おきに張るので、次の日に希望を聞かれた上で入院になりました(夫がしばらく出張でいなくなるので希望しました)
その後、35mmまで伸びましたが、1〜5分間隔でめちゃくちゃ強く張り続けるため入院継続くしてます😅

  • ママリ

    ママリ

    入院継続の理由として、逆子というのもあります、、
    万が一破水したらかなりマズイので

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    頸管長より張りが頻繁に起こる方が心配だって先生も言ってました!
    私の場合、張りをあまり感じなくて30週の時にやったNST中でさえ張ってないと思ってたら張ってた鈍感妊婦です🥺

    等間隔の張りは陣痛に繋がる可能性があるから怖いですよね…
    しかも逆子ちゃんなら尚更ですよね😭😭

    私も予定帝王切開なので
    万が一でも下から出たらダメなので先生が厳しめなのかな…
    でも入院期間しんどいですよね😭できれば避けたい…

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうみたいですね😭
    子宮頸管伸びてるのに、張り方がまるで陣痛らしくて、帰れません😭
    ママリさんの場合、張りが頻繁じゃなくて28mmもあれば全然自宅安静でいけそうですよね🧐
    わかります、、私も内服薬に切り替えた時、あんまり張ってないので点滴しないでこのまま様子見たいです!て駄々こねたあとにNSTやったら5分間隔でめっちゃ張ってて、呆れられました🤣
    帝王切開予定だとそうなのかもしれないですね、、、。
    入院期間、暇すぎますし夫に会えなくて寂しいし、夫が家事しないといけなくてストレス溜まってて可哀想だし、ご飯にも飽きて辛いです😥

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日健診いって入院か決まります😭😭
    駄々こねて自宅安静にしてもらうつもりですけど、NSTで張りがあったらなんとも…って感じです😭😭
    入院期間絶対辛いですよね😭😭
    元気な赤ちゃんが産まれますように🙏🏻!!
    お互い頑張りましょ💪🏻✨

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    是非駄々こねて来てください🤣
    ありがとうございます!
    お互い頑張りましょう!

    • 6月28日
まる。

産院によるんですかね?!!
25週で24mmだったのですが、張り止めも自宅安静も入院も何も言われず…とりあえずいつもの生活はして良いよ!です🫠
30週で20mm切ってたら入院はいらないよ!とも言われました笑
いやいやこちとら切迫早産不安だぞ?!と思いながら、上の子と離れたく無いのでいつもの生活してますが…どんどん短くなっていってます。。笑

お腹の子のためと言えど、上の子がいるとなるべく入院したく無いですよね…
きっと先生が心配性なんでしょうね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えーーー!!
    本当病院や先生によって全然違うんですね😭!
    上の子の離れるの無理すぎですよね😭😭😭
    上の子いると完全絶対安静って無理だけど離れるくらいならお腹の子にちょっとくらい我慢させたいと思うダメママです🥺

    うちの先生厳しすぎるよー😭😭😭
    今日が健診日なんですけど駄々こねまくります🥺

    • 6月28日