

ひーちゃん☺︎
近くに大きめのショッピングモールなどはありますか??
授乳室にベビースケール置いてあるところもあるも思うので、よかったら探してみてください(´▽`)ノ
それから、もう少し大きくなったら近所の児童館などのベビー教室に参加すると測ってもらえたりすると思います!!
お住いの地域であるかはわかりませんが、調べてみてください♬

テコの原理
イオンとかの授乳室に体重計があり、そこで測ったり(*^_^*)
家だと。子供を抱っこして体重計に乗り、その後自分の体重を測り、その差を計算すると、大体の体重が測れます☆

ちびポン
ショッピングセンター(イオンやヨーカドー等)やデパートの授乳室のある所で買い物に行った時
に測っていました。
あと二ヶ月になれば、予防接種もあるので病院でも測りました。
ウチも吐き戻しと、あまりオッパイを多く飲まない子だったので毎日不安でしたが、5ヶ月の今はなんとか標準です。
大丈夫ですよo(*゚▽゚*)o

palpa
50グラム単位まで計れる体重計があったので、それで測っています。
まず、自分だけ測った値を赤ちゃん抱いて測った値から引くと…
凡そしか分かりませんが体重の増減は分かりますし毎日入浴前に測れるのでオススメです。
体重気になりますよね。私の子も2ヶ月で吐くこと多いですが、減ることはないです。
順調に増えてるといいですね。

ふつっこ
みなさんありがとうございます(>_<)!
明日イオンに行って測ってみようと思います。
早く安心したいです!
コメント