![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の妊婦が悩んでいます。立ち仕事のパートを続けるか休むか迷っています。幼稚園の親子レクで運動会があり、参加できないことも心配しています。同じ状況ならどうしますか?
3人目妊娠中7wの妊婦です。
24日に心拍確認でき、2週間後検診予定です。
悪阻もあり、過去に2度流産経験してる事もあり立ち仕事のパートは長期休暇かそのまま退職にするか職場の判断待ちしてる最中です。
旦那は毎日地方へ行く仕事で、不規則、両家遠方の為最低限の家事と子供の送迎でなるべく横になってます。
来月12日に下の子の幼稚園親子レクでミニ運動会があります、旦那は仕事が休めず私も悪阻があるし運動は不安です。
同じ状況ならどうしますか?
まだ初期なので幼稚園の先生にも相談できず、自分だけ親が来ない親子レクも子供も可哀想かなと思い
休ませようか迷ってます。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 10歳)
![ママリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリママ
私も一回流産歴があり、
今妊娠6週目です(もうすぐ7週)。
流産歴あると本当に慎重になりますよね。
うちも上の子の保育園のイベントが先週の土曜日あったのですが、私もまだ先生に言えないので旦那も休めずお休みしました😔行きたかったけど今は仕方ないかなと思います!無理なさらず☺️
![かほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かほ
同じく7wです。
先日あった親子での行事は
少し理由違いますが、
お休みさせました。
自分の子だけ先生とペアは
可哀想と思ったので..
コメント