![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![nn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nn
うちの次女もそうでした!!
うちの子は機嫌良く遊んでてもおしゃぶりが外れると泣いてました🤣🤣🤣なのでずーーっと付けてました😊
11ヶ月で卒業しました😊
![P](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
P
いますよね!私も何でだろうと思ってましたがきっと依存してて離すと泣くんですよね…
買い物してるとたまにそういうこと見ます。
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
上の子が1才2〜3ヶ月くらいまで使っていてまぁまぁ長い間使ってましたが、特に依存していた訳ではないので卒業する時も2〜3日でしたが写真見返していたらご機嫌が良くてバッチリ起きている時におしゃぶり付けてる写真がありました(笑)外したら泣くとかではなくて多分何の意味もなく、ただなんとな〜く付けてたと思います🤣🤣
![ちなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちなつ
うちは1歳9ヶ月で卒業するまで家ではほぼずっとしてました😅
こっちがさせたいんじゃなくて自分で勝手に付けてましたよ😂
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
真ん中の子がおしゃぶりではなく指しゃぶりですが、眠くなくても私がゴロンとしていれば横に来てしてますね笑
その子もおしゃぶりホルダーとかでいつも近くにおしゃぶりがある状況とかじゃないんでしょうか?ただ口寂しくて吸ってるとかなんとなく吸ってるって感じだと思いますけどね笑
コメント