※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっすーまん
お仕事

個人事業主になるため、青色申告のことで税理士に相談したい。青色申告と私の事業は別で費用がかかるか心配。

個人事業主になるため税理士のことで迷ってます

今、旦那の副業の青色申告するときは弥生を使ってます

が全く持って知識がないので青色申告を含めて丸投げしたいので税理士さんにお願いしたいと考えているのですが、やはり私のやつと青色申告は別で費用かかりますかね🤔

コメント

りお

規模によると思いますが、弥生使うくらいであれば別で費用かかると思います🥲

  • まっすーまん

    まっすーまん


    そうなんですね💦
    でも税理士さん入れたら確定申告は自分でやらなくてよくなるんですよね?

    • 6月27日
  • りお

    りお

    全部をご自身でやる必要は無くなると思います!

    • 6月27日
  • まっすーまん

    まっすーまん


    そうですよね!
    ありがとうございます❣️

    • 6月28日
ゆう

税理士費用は事業経費になるので、分けれるなら別で支払った方がいいですよ🙌

価格は事業規模によって変わるとおもいます!

どこまでお願いするかによりますが、弥生会計の入力から確定申告書作成・節税対策・税務相談と色々してくれるので安心料として払う形になるかなと思います😊

  • まっすーまん

    まっすーまん


    そうなんですね!
    節税対策も出来て、事業経費で税理士頼めるならそっちの方が良いですね😍

    ありがとうございます❣️

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

税理士頼んでます☺️月2万の確定申告は別で5万ほどかかります!
もちろん、ご自身の確定申告も別でかかりますよ☺️

  • まっすーまん

    まっすーまん


    確定申告はまた別でなんですね!
    でも面倒臭いことをお願い出来るなら頼む価値もありますね🙌🏻

    ありがとうございます❣️

    • 6月28日