※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

学資保険と積立NISA、どちらがいいでしょうか?

2人分、学資保険(1人約16,000円)に入っているのですが
積立NISAの方が良いのかなって思ってきました🥹

皆さんならどっちにしますか?🌸

コメント

いろいろ

我が家は上の子も変率があまり良くなく学資保険に入れてないのでNISAで今年から始めましたよ!

はじめてのママリ🔰

両方やってます!

積立NISAはリスクはありますが、運用率はこっちの方がいいですね🤔

安心なのは学資保険
銀行口座においておくより率が高いって思ってやってます。

ma

学資保険に入ってます😊
夫に何かあった時に保証してくれるので💦まさに保険!!って感じで学資保険にしています🤔

はじめてのママリ🔰

もぅ学資保険に加入してるならそのまま続けて、プラスNISAでも運用します!
どちらかしか出来ないなら、上の子がまだ2歳なんですよね?
それなら解約してNISAで運用します!

はじめてのママリ

皆さんありがとうございます😊!