※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
milm
ファッション・コスメ

ジェルネイルを自分でする際に必要な道具や甘皮ケアについて教えてください。初期費用はかかるが、その後はそんなにお金はかからないでしょうか?

ジェルネイルを自分でしている方に質問です。
昔と違いオフするときに、ペロっと剥がれるベースがあるとママ友に教えてもらいました。
そのベースは買うのですが、自分でする場合最低限必要なものはなんですか?
私はまったくしたことも知識もないので、ライト以外何を買えばいいかわかりません。

甘皮ケアなど皆さんしてますか?ネイルはたまにしますが、甘皮ケアなどもしたことがありません😂

初期費用はかかるけど、その後そんなにお金はかからないと聞きましたが、そうなんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

カラージェルとライトですかね!余裕があればトップジェルも!なくてもベースジェルで代用できます

トップジェルとベースジェルはジェルミーワンのものですが、
カラージェルはほぼ百均ですので、初期費用も全然お金かかってないです😆

甘皮はプッシャーとニッパーで処理してます😆

あとオフする時に無理やり剥がすと爪が剥がれるので、オイルとウッドスティック用意しておくと便利です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めてジェルネイルをご自身でするならラメグラおすすめです!すぐできるし簡単!

    • 6月27日
  • milm

    milm

    ありがとうございます😭
    全部初めて聞く言葉なので調べてみます!!!

    • 6月27日
はじめてのママリ

セルフネイルやってます🙌
剥がせるネイルなら楽天にあるネイル工房のペロリンという剥がせるピールオフベースジェルの事でしょうか?😊ネイル工房さんは50%クーポンを定期的に発行しているのでそのタイミングでトップジェルやカラージェルを揃えてみても良いかも知れません🙆

私の場合、甘皮ケアもやっていますが爪についてるついてる甘皮を剥がす程度でニッパーで切ったりはしてません。処理に失敗して傷が出来るとアレルギーや爪囲炎になるリスクがあるので😢あとは塗布前にエタノールで消毒と油分除去してます。

初期費用とは道具の事だと思いますが、定期的にネイルサロンに通うのとセルフでやるのでは圧倒的にセルフの方が安く済むとは思います🙌
ただ、色んなカラーやパーツを集めたりする手間や思い通りの形やデザインに出来る技術、施術に費やす時間を加味してだとなんとも言えないところではあります😅

  • milm

    milm

    ありがとうございます😭
    甘皮ケアも参考になります!調べてみますね!
    あ、ペロリンだったと思います!割引があると教えて頂きありがとうございます😭

    • 14時間前
ちびとら

セルフでやってます😆

必要最低限だと、ヤスリ、エタノール、ベース、カラー、トップ、筆、ウッドスティック(カラーが爪からはみ出た時もとりやすいです)などですかね…ほぼ100均で揃います💫


最初は揃えるのに多少掛かりますが、カラーなど全然減らないので一式揃えたらあとはほぼ掛からないです😊


ただ、トップともし今後通常のベースも使用されるなら、100均じゃないほうが濁りにくかったり長持ちすると思います✨わたしはプリジェル使ってます💅

  • milm

    milm

    ヤスリとはなんですか?ダイソーに明日行くので見てみます!
    一応ベースは友達に教えてもらった剥がせるものを購入する予定です。
    カラーは100均もみてみますが、トップはダメですか?🥲

    • 14時間前
  • ちびとら

    ちびとら


    ヤスリは、画像のような爪やすりです☺️!
    トップは濁りやすいかな?ってくらいなので、100均でも問題ないです🙆‍♀️

    そしたらカラーもトップもブラシつきだと思うので(マニュキュアみたいなボトル)別で筆は買わなくても良いと思います☺️!

    • 11時間前