※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の名前に"ふうま"が候補。苗字が"◯ぐち"で、菊池風磨と連想。どう思いますか?

男の子の名付けについてです。

名前の候補を出しているのですが、いまのところ "ふうま" が第一候補です。
私も主人もいいなと思ってはいるのですが、苗字が "◯ぐち"
です。

私はどうしても菊池風磨を連想してしまいます😅
私がジャニオタだからかもですが、、、😅

みなさんはどう思われますか?

コメント

ママリ🔰

響きが似ていてもがっつり菊池じゃなかったら菊池風磨が思い浮かぶことはないですかね😂

deleted user

苗字に関わらず ふうま 自体で菊池風磨が出てきます!🥹
でも悪い印象ではないです!

🍙

きぐちふうま
だとなんとなく連想してしまいますが、
のぐちふうまとか「き」ではなければ特に気にならないです🥺

ままり

私も風磨=菊池風磨が頭に出てきます🥹
でもいいお名前ですよね🌻

あーちゃん♡

菊池じゃなかったら出てこないです😂

ママリン

名字関係なく、ふうまで菊池風磨は出てきます😅悪い印象はないです😊漢字が風磨で一緒じゃなかったら気にならないと思います。

はじめてのママリ🔰

たにぐちふうまなら出てきません!
のぐちふうまなら一瞬頭をよぎります!笑
でも悪い印象はないので気にせずつけて良いと思います♪素敵なお名前です😊
友達の子供がふうかちゃんですが風という漢字はイメージ良いですね✨

はじめてのママリ🔰

菊池ではありませんが、雰囲気似ているのでどうかなーと思ってしまいました😅
ありがとうございます!

はじめてのママリ🔰

ですよね〜笑
漢字は風磨ではありませんが、やっぱりよぎりますよね😥
ありがとうございました!

はじめてのママリ🔰

「のぐちふうま」だったら気にならないけれど、「ひぐちふうま」だったらめっちゃ気になります💧
母音まで一緒だったらすごく似る感じします。