※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期だからと言って30分以上泣いて暴れるのは普通ですか?😥癇癪持ち?病気?と疑ってしまうほどでした

イヤイヤ期だからと言って30分以上泣いて暴れるのは普通ですか?😥
癇癪持ち?病気?と疑ってしまうほどでした

コメント

はじめてのママリ🔰

暴れてましたよ。二人とも一時間くらいもありました。同じ月齢頃から2歳児は特に。
上の子も下の子もちゃんと落ち着いたのでそのへんは癇癪期ともいうそうで仕方ないようです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!そうなんですね😣昨日からイヤイヤ期を感じ始めたのですが今さっきすごい泣きようで心配になってしまうほどでした🤦🏻‍♀️

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのへんの月齢から特に二人とも外でも家でもとりつかれたみたいになって、うぉーとか叫びながら道路にひっくり返って靴とか飛んだり叩いてきたりベビーカー倒して店内ハイハイしながら叫んだり。裸足やら一回下半身裸で癇癪おこしてショッピングモール走ったこともありました😂
    のたうち回るのをなんとか抱えて退散したり、家に閉じ込めても鍵をあけて勝手に出てこうとして玄関でギャーギャー一時間泣いたり。
    下の子も歯茎食いしばりすぎて口から血が出てきたり😂上の子も泣きすぎてゲロ吐いたり。

    色んなイヤイヤを見せてくれましたね。。3歳もやるんだけどだんだん回数が落ちていって、4歳すぎてくると落ち着いてはきますね。
    上の子は小4で今やとても聞き分けがいいので、なんとか無事に過ぎ去るしかない時期ですね💦
    大怪我だけはしないのうに。

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

1歳9ヶ月の子がですか?
その年齢だと話もなかなか通じないし、譲渡案を提示したところで無理だし、気持ちを話せるわけじゃないので泣いてしまうのだと思います。

うちの子もイヤイヤ期で1時間泣いてたとかありましたよ〜。

ままり

1時間くらい泣いてましたよ〜😂もうどうにもならないから怪我しないようにまわりのもの避けて地面に転がり泣き叫ぶ様の写真残すしかできなかったです😂