![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳8ヶ月の子供が肉や魚を食べない場合、細かくして混ぜたり炊き込みご飯にする方法があります。同じ悩みを持つ方がいるか相談したい。
肉魚食べない子供
1歳8ヶ月の子供が、肉や魚をメインとしたおかずを食べてくれません。
肉や魚の食感が嫌なのか?吐き出されます。
ひき肉も主張が強いとダメです。
こういう場合、もう細かくして白ごはんに混ぜるか炊き込みご飯しかないですよね?
いつもおかずはなくて、ひき肉か細かくした魚を混ぜた主食と野菜と豆腐を入れた味噌汁だけなんですが同じような感じだったよという方いますか?
主菜って大体肉や魚がメインだから何あげればいいのかわかりません
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも肉と魚は吐き出されます😂
でも栄養面で肉も魚も少しは食べてもらいたいので…
肉はひき肉+豆腐+野菜を混ぜて茹でたウインナー的なもの。
魚は細かくしてご飯に混ぜる。
この2択でなんとか食べさせてます💦
コメント