※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳前後のお子さん向けの定番ごはんについて教えてください。スープの具材取り分け、焼き魚、卵焼きをよく出すけれど、レパートリーがマンネリです。

1歳前後で取り分けごはんの方!
定番ごはん教えてください🥺

うちは
スープの具材取り分け
焼き魚
卵焼き
をよく出すのですが、

レパートリーがなくてマンネリです😭


コメント

はじめてのママリ🔰

うちの取り分け定番レシピは、
●にんじんと玉ねぎのきんぴら
●さつまいもの甘煮
●かぼちゃの煮物
●ポテトサラダ
●オクラのおかか和え
●ゆで卵

とかです!🍽️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    どれもおいしそう…🤤
    参考にさせていただきます♡

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

肉じゃが、焼きうどんも取り分けます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    私でもできそうです!!
    やってみます♡

    • 6月27日
N

分かります〜!
うち食べてくれるものが少な過ぎて、早く取り分けにしたいのになかなか出来ません😭
やるとしても豆腐ハンバーグ、スープくらいです💭
焼き魚真似します🙏
参考にならないですが、共感でコメントしてしまいました〜🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    仲間ですね〜!!🥺
    豆腐ハンバーグ作ってみます♡
    娘がうまれる前はめったに焼き魚なんかしませんでしたが、娘が魚派なので、めっちゃ食卓にならぶようになりました(笑)

    • 6月27日