※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃん、うつ伏せで顔を上げられるが、仰向けでまだ首がしっかりしていない。首が座っていなくても顔を上げられるか心配ですか?

もうすぐ生後三ヶ月です。
うつ伏せにすると顔をしっかりあげて周りをキョロキョロするのですが仰向けにして腕を引っ張って起こそうとするとまだ全然首がついてきません🥺
首が座ってなくても顔上げできますか??🥺

コメント

ゆきmama🩷

娘もうつ伏せにすると顔を上げる事ができていましたが、腕を引っ張ってもついてきませんでした!心配していましたが、1週間後くらいにはできるようになってました!‪☺︎‬‪娘は首がすわるのが遅めだったので3ヶ月でうつ伏せで顔をあげるのを出来ていること自体すごいですね👍🏻✨︎´-

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹❣️そうなんですね!!もう少し様子見てみます!

    • 6月27日
🍎🍎🍎

首座りかけでも持ち上げたら首ついて来ないことあると思います💦
赤ちゃんは脱臼しやすいのであまりお家ではおすすめしないと言われました!!
うちは首座ってなくてもタミータイムはしっかり顔あげてましたよ👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脱臼😭もうやらないことにします!教えてくださってありがとうございます😭
    首すわりとうつ伏せは関係ないんですかね?😰まだまだぐらぐらしてるので時間かかりそうです🥺❣️

    • 6月27日
  • 🍎🍎🍎

    🍎🍎🍎

    ついつい確認したくなりますよね🤗
    我が子しかわからないですがうちは3ヶ月初めに寝返りしましたがまだ縦抱きしてても支えないとちょいぐらついてました!
    4ヶ月で支えなくてもよくなったので完全にすわったなってかんじです👶🏻

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三ヶ月で寝返りって早いですよね!?のんびり首座るの待ちます🥹🌟

    • 6月27日