※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

1歳の子供がミルク缶を開けてしまい、1缶使い切るのは多いか悩んでいます。食後や間食はあげなくても大丈夫そうですが、哺乳瓶を使い続けるのはよくないでしょうか。どうしたらいいでしょうか。

明日で一歳です。ミルク缶新品あけてしまいました😭

卒乳を忘れてて開けてしまったんですが、さすがに1缶使い切るまではあげすぎかなあと悩んでます。

ちなみに毎食後と間食、寝る間にあげていましたが
食後と間食はあげなくても大丈夫そうで、、


みなさんならどうされますか?
あと哺乳瓶使い続けるのってよくないんでしょうか?

コメント

☁️🩶

私だったらその缶でさいごにします!👶🏼🤍

  • ぴ

    開けちゃったので使い切ってもいいですかね〜😖

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

離乳食しっかり食べていたら、食後は要らないかなと思いますが、間食と寝る前は1缶なくなるくらいまであげてもいいと思います😌

我が子ももうすぐ1歳ですが、まだあげていていいと保健師さんに言われていますよ〜

  • ぴ

    朝のみ全然食べないので今日は朝食後だけあげてみました!間食はミルクか補食か悩んでいたので、補食用意出来ない時はミルクにしようと思います🥺寝る前は缶開けてしまったのでもう少しあげようと思います!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

1歳2ヶ月まで、哺乳瓶使って、寝る前のみ飲ませてました。
しっかり歯磨きすれば問題なく、
あげすぎってことはないと思います。

はじめてのママリ🔰

残ったミルクは離乳食や料理(ホットケーキやシチューなど)に使ってました!

ママリ

開けた分をあげちゃってもいいし、料理にも使えますよ!

yin

パン粥とかに使えますよ!