
コメント

いりたけ🍄
見た感じ、まだ歯と歯の隙間がないですもんね🤔
下顎が小さくて大人の歯が収まらないのが原因かもですね💦
成長と共に顎も成長して隙間が出来てくればちゃんとした位置に収まると思います!

たーん
長男がなななさんのお子さんと同じように歯の隙間が乳歯の時点でなくて、前歯が斜めに生えてきているためただいま矯正中です💦
早めに相談したんですけど、やっぱりこれからどんどん抜けて生えてを繰り返すからと言われ、3年生になった今、矯正をはじめました🥺
-
ななな
コメントありがとうございます✨
矯正されてるんですね!
3年生になってからってことは、矯正できるのは前歯がほぼ生え変わってからってことですかね?🤔
少し様子見るしかないですね🥲- 6月28日

はる
息子も下前歯が抜けたとき、同じようにな位置から永久歯が生えてきていて、尚且つ元々隙間もなくぎっちり詰まった歯並びで、生えてる位置おかしくないか!?と心配していましたが今は綺麗に前に出てきて正しい位置に移動しましたよ😄!
なのでもう少し生えてくるまで様子見でも大丈夫かなと思います!

ママリ🔰
うちの子も似た感じです!舌で押されて前に並ぶから様子見するように言われましたが、その歯の隣に重なりそうな感じですかね?うちは重なりそうな感じで、大きさもあるのでうまく並ぶかどうか今はわからない、と言われました。
上4下4本ずつ前歯が生え変われば、顎を広げながらの矯正も可能とのことで、それまでは虫歯作らないように様子見するよう言われています😊
ななな
コメントありがとうございます✨
隙間ができればちゃんと収まってくるんですね!
少し様子見てくしかないですかね🥲