※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

8か月の赤ちゃんに味付けは必要でしょうか?キューピーの離乳食やかつおだしを使っていますが、コンソメはベビー用を使うべきでしょうか?

8か月になった息子を育てているのですが、
味付けはどのくらいするものなのでしょうか?

今は特に食べムラがなく、素材そのままであげても食べてくれます!
できるだけ素材のままあげたいなと思ってましたが、
8か月に入ったし、味付けもしないとだよなと思い…

以前キューピーの瓶の離乳食をあげたことはあります!
それと、いまはかつおだしを作ってみたので、それをおかゆや野菜に混ぜたりしてみました!

どちらも食べてくれました!

コンソメなどはやはりベビー用を使うのでしょうか?
大人が使うようなコンソメを薄めるのはあまり良くないですか??

コメント

ぽろママ

食べなくなってきたら味付けする、くらいで大丈夫ですよ!しなきゃいけないってことは全然ないです!
我が家は無添加の普通のコンソメは薄めて使ってますよ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    離乳食本はどんどん大人っぽい料理になってきてて、
    でもうちの子まだそのままで食べてくれるからな〜と悩んでました!
    食べなくなってから味付けは考えていきます!
    薄めてですね!使う時はそうしようと思います!😻
    ありがとうございます✨😊

    • 6月28日