
コメント

はじめてのママリ🔰
普通級一年生、プリント1〜2枚+音読の日が多いです!
はじめてのママリ🔰
普通級一年生、プリント1〜2枚+音読の日が多いです!
「ひらがな」に関する質問
語尾に笑つけるのは全然いいのに 〝わら〟ってひらがなだとすごいイラつくの私だけでしょうか? 最近知り合ったママさんがそういうタイプで 〇〇ですよね〜わら って言われるのがちょっと気になります🌀
今年長です!!チャレンジとかスマイルゼミとかなにもやっていなくて100均のワークたまにやるくらいです🙆♀️ ひらがなカタカナ読める、ひらがなだいたいかける、カタカナ書くのは怪しいってレベルです! ほんとはチャレ…
保育園児がいて17時頃帰宅するママさん、寝かしつけまでのルーティン知りたいです😊 我が家は、、、 17:20帰宅 子供達は少しだけおやつタイム 私はお風呂準備して炊飯器セット 17:40お風呂 お風呂上がりに着替えさせてる段…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🍀
担任の先生は
○くんは勉強大好きだからガンガン進めてます😤✨と心強いことばを言ってくださいますが、質問文に書いた宿題、トータル45分椅子に座ってやってます。もちろん足をバタバタしながらですが。
入学前オリエンテーションで低学年は30分集中することを目標にしてますと聞きました😖
うちの子の宿題、多いですよね?
はじめてのママリ🔰
時間にしたら大体20分あれば終わってますね。毎日45分かかる量だとやっぱり多いのかなと思います🥺
それぞれの進度に合わせて調整してくれる感じなんですかね?お子さんは今の量で負担じゃないですか?
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🍀時々集中力が切れるとこがあります。
普通級もですが特に支援級なので先生に家庭での様子をお伝えし、調整してもらおうと思います❗️
勇気が出ました❗️