※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

赤ちゃんが生まれたばかりで、上の子は4歳。夏休みでお出かけが難しい状況。どうしたらいいか不安です。

2週間前に産まれた赤ちゃんがいます。
そして上の子は4歳の女の子です。

7月下旬〜8月は幼稚園の夏休みのため、上の子はずっと自宅保育となります。

赤ちゃんも生後1ヶ月、2ヶ月とかでは上の子と満足にお出かけできないですよね、、?

どのように過ごせば良いか、今から不安です。

コメント

あーぷん

近くの公園で少し遊ぶ、後はお金かかりますが室内の遊び場で遊んでいました!

下の子連れて、上の子を満足に遊ばせるなら空調、トイレ、授乳室などある所じゃないと無理でした😅

きなこ

1ヶ月検診終わった後は、抱っこ紐で上の子に合わせて色々連れてっちゃいました!結構寝る子だったので生後2ヶ月で旅行も行きました!
お家ではもっぱらベランダでプールでした🤗

ママリ

下の子が1.2ヶ月の時上の子2歳で自宅保育でしたが、気にせずに外に出てましたよ!
家にいる方がお互いしんどいです…!😂
下の子の宿命ですかね…笑

はじめてのママリ🔰

我が家も来週、下の子が産まれるので
上の子の夏休み期間は下の子は
生後1.2ヶ月になります。

赤ちゃん連れてのお出かけは難しいので
家でプールで水遊びしたり
メインは旦那に公園やどこかお出かけしてもらって
私が体調よければ旦那に赤ちゃん預けて
上の子とお出かけしたりしようと思ってます😊
生後1ヶ月過ぎたら行けそうなら
赤ちゃんも連れてお出かけしようかなとも考えてます。

かの(23)

去年まで0歳2歳自宅保育してましたが
室内遊び場やショッピングモールですかねー。
時期的にも外は赤ちゃんが心配です

はじめてのママリ🔰

支援センターはお近くにないですか?

はじめてのママリ🔰

預かり保育は利用できないですか?うちはワンオペで年中と6か月双子がいるので、、夏休み中、何回かは幼稚園に預かってもらいます!1か月毎日は無理(^^)