※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんに麦茶をあげる時期や方法について相談があります。

みなさんは麦茶などの飲み物は何ヶ月頃から飲ませ始めましたか??

現在6ヶ月、離乳食2週間目なのですが
最近暑いので水分取らせたほうがいいのかな、、?と疑問に思っています

またあげる場合はまだストロー飲みを練習させたほうがいいのか、哺乳瓶であげていいのか、
余った麦茶(口つけていないもの)は小分けのフリージング容器に冷凍してもいいのかも教えて欲しいです!

たくさん質問があって、すいません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

5ヶ月から飲み始めました❣️
最初はコップ飲みからがいいよ〜!と教えて貰ってコップ飲みから始めました!(ダイソーのトレーニングコップです)

でも暑かった日にパックの麦茶を押しながらあげたらその日に習得してくれたのでそこからは外出時のみ保冷ストローマグ使ってます!

ママリ

離乳食期はまだまだミルクがメインの栄養源なので、無理にお茶飲ませなくても大丈夫ですよ!
味に慣れさせる目的で食後にスプーン1~2杯飲ませる程度で十分かなあとは思いますが、まだサラサラした液体をスプーンから飲むのも難しい時期なので、中期にあがったころからコップやストローと一緒にスタートでもOKです🙆‍♀️