※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょんぴょん
ファッション・コスメ

美容院で酸性ストレートを検討中。カラーもしたいが、同時施術可能か、ストレート後のカラー期間は?現在の髪状況とアイロン使用についてアドバイスください。

美容院で髪質改善の酸性ストレートをやろうか迷ってます。。
うねりは梅雨以外であればそんなに気になりませんが、パサつきと広がりは年中改善したいと思ってました。

縮毛矯正だと、シャーペンの芯のようになると聞き、
酸性ストレート?なら大丈夫かな...と。
でも、カット込みで30000万するので躊躇してます。。

カラーもしたいのですが、ストレートしちゃうと、どのくらいの期間、カラーできませんか??
カラーすると、ストレートが取れてしまうでしょうか。。

美容院でストレートとカラーを、同時にすることができますか?

今の髪状況
・月1〜2回、セルフカラー
美容院で染めても2週間くらいで色が抜け、毎月何千円も出すのが嫌で、ここ数年はずっと薬局で帰る1000円以下のセルフカラーをやってます。
・パサつき、広がりが気になる
 毎日アイロンは欠かせません。
 シャンプーやトリートメント、オイルで改善試みてます...


詳しい方、アドバイスお願いします💦

コメント

ママリ

詳しくないのですが、同じく酸性ストレートを検討して、美容師さんに以下のことを言われました。
酸性ストレートは、カラーやブリーチで髪が傷んでいる人向けだそうです。
また酸性ストレートとカラーは同時にできないそうです、やるならストレートが先、2.3週間置いてカラー、になると思います。
今しているセルフカラーも、カラーした直後に酸性ストレートをすると色が抜けたりするらしいです。
あと、セルフカラーをしていると、どんな薬剤を使って、どの程度ダメージやその蓄積があるか、髪の履歴が分からないため、思ったようにストレートの効果が出ないこともあるようです。
なので、酸性ストレートは、しっかりカウンセリングして、美容師さんが大丈夫ってなったらやれる施術になると思います。
高いから迷っちゃいますよね💦

  • ぴょんぴょん

    ぴょんぴょん

    コメントありがとうございます!
    酸性ストレートは髪が傷んでる人向けなんですね!
    どっちもやるなら2.3週間おかないとですか...カラー直後も色抜けるなら、ストレートかカラー、どっち優先するかですね...。
    ずっとセルフなので、美容師さんからしたらやりにくいかもですよね💦
    ママリでも、やってよかった!あまり効果なかった〜など、人それぞれで効果違うことを知って、なおさら迷っちゃいます💦

    知らない情報が聞けてよかったです!!

    • 6月27日