※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rachel
子育て・グッズ

保育園の小規模見学前に、週3日の時短介護を考えています。息子の通園は週3回のみで、月全体の料金がかかるか、リフレッシュでも預けられるか悩んでいます。

保育園について。小規模の見学を控えています。介護のお仕事を週3回時短で行うか検討しています。
私が週3日働くと息子の通園は週3回のみで月全ての料金がかかると言う事ですよね?それとも園によって多少リフレッシュでも預けられるのでしょうか

コメント

ままり

園によりますね

私が預けているところは仕事休みの日は短時間保育であずけられます

月で保育料はらってるのに仕事休みだと預けられないっておかしいと個人的には、思ってます

  • ままり

    ままり

    毎日いかないと、行く日も「行きたくない」と言い出されるとこまるので生活リズムのためにも毎日預けたいですね

    • 6月27日
  • Rachel

    Rachel

    返信ありがとうございます。そうですよね。月全ての料金払っていけない日があるってえ?ってなりますよね。介護は力仕事なので回復もしたいし時短でも預けられたら助かります。園で聞いてみます。ありがとうございます

    • 6月27日
ちょこ

見学する時に聞いてみるといいですよ!!!
預けられるかは園によるので!!

  • Rachel

    Rachel

    園によるんですね。聞いて良いのかな?と思ってましたが聞いてみます。ありがとうございます

    • 6月27日