※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の量について不安ですか?食べ切れるか心配ですか?実際の量はどうでしょうか?

もう少しで生後7ヶ月になる子を育てています。
離乳食についてなのですが
離乳食の本に7ヶ月から1回分の食事が7倍がゆ80gって
書いてあるんですが食べ切れますかね!?💦
みなさんのお子さんは80g食べますか?💦
今は主食45gを完食していて
7ヶ月になった途端に倍の量が記載
されているのでどうしようと思ってます!
あと7倍がゆは粒をつぶさずにあげる感じで
大丈夫なんでしょうか?

コメント

☺︎

50〜80が目安量じゃなかったですかね?うちの子たちはよく食べる方だったので5倍粥80食べてました🥹今まだ10倍粥ですか?7倍粥にしたら潰さなくても大丈夫ですが、子供によるので最初は半分くらい潰してみてもいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5倍粥80食べていたんですか!?😊✨凄いです😊✨

    うちは離乳食を5ヶ月ちょうどから始めたのですが10倍粥だけ
    とろとろすぎるのが嫌なのか
    ぶーっとされたので6ヶ月頃から7倍粥をブレンダーで潰して
    あげていました!7ヶ月から
    潰してない7倍粥が本にのっているので食べれるかな?💦と
    思っているところです💦

    • 6月27日
ふ9🍵

個人差大きいと思うので本に書いていることはあくまでも目安と思ってやった方がいいです。
うちは上はその頃もう重さ測る気にもならないほど多い量食べていましたが、下は全くで30gも食べていなかったです😂
粒はえづかなければ粒のままあげてしまって平気です。飲み込む力もかなり個人差あります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり個人個人で違いますよね💦
    様子見で量を決めようと思います🙇‍♀️✨

    • 6月27日
おかちゃん

いま7ヶ月ですが5倍粥50gを完食したりしなかったりです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん結構5倍粥なんですね💦
    10倍粥→7倍粥→5倍粥って
    感じであげましたか?🍚

    • 6月27日
  • おかちゃん

    おかちゃん

    その感じであげました!
    5ヶ月10倍、6ヶ月7倍、7ヶ月半5倍で最近5倍にしたばっかりです。食べにくそうにしてる日もあるので、湯冷まし入れて緩くしてからあげたりもしています!!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

7ヶ月になったばかりです!

7倍がゆで潰してあげてます!
お粥潰さないのはまだあげたことないですが、豆腐とかでちょっとつぶつぶ残るようにしてあげたらベーってされました笑

栄養士さんに聞いたら、7ヶ月なら無理してペースト卒業しなくていいよーと言われました😊

本とかアプリとかあくまで目安なので、量も形状も子供にあった方法であげようと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書き忘れましたが、量はその時によってかなりムラがあって、50未満の時もあれば80くらいの時もあります!
    うちの場合はお粥に何か好きな食材混ぜると割と食べてくれる気がしてます!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7倍粥潰してあげているんですね😊🍚

    うちの子もお粥に他の食材を混ぜるとわりかし食べてくれます😂

    量は一応80作っておいて
    残したら残したで
    そのとき食べれるだけ
    あげようと思います😊✨

    • 6月27日
みーご

我が家は80じゃ足りなくて7倍がゆ100食べてます❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇ〜😂😂😂✨
    すごすぎます😳✨
    そのあとミルクor母乳
    どのぐらい飲みますか!?

    うちはお粥45gですが
    そのあとの母乳を
    あまり飲んでくれないです💦

    • 6月27日