※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起きるようになり、泣かずにグズグズして寝付かないことが続いています。昨日ハンコ注射を受けたこととの関連性や、夜泣きが始まった理由について心配しています。

夜中急に起きるようになりました。

今まで夜通し寝る日が多かったのですが最近は夜中必ず起きて30分程ゴゾゴゾして(泣きはしません)おしゃぶりすると寝て行き、また早朝に起きてミルクをあげて寝ていました。

ですが今日は20時に寝て0時ごろに起きてきていつもは泣かないのに泣く前?の感じがずっと続き1時間ほどずっとグズグズでした。その後寝て3時半ごろにまたグズグズ起きてきてミルクをあげました。

なぜ急に夜中に起きてくるようになったんでしょう💦
泣かなかったのでまだ良かったのですが今日は泣いて中々寝なかったので心配になりました🥲
ちなみに昨日ハンコ注射にいきました。何か関係があるのでしょうか?それとも夜泣きが始まったのでしょうか?

コメント

ママリ

メンタルリープ入って睡眠退行しちゃってるんですかね🥲
予防接種の影響も考えられますね💦