
夜になると激しい胎動があり心配です。同じような経験の方、どうでしょうか?
昼間あまり胎動感じないのに夜になると激しくて痛いです。なんかあったのかと思うくらい激しくて心配です。皆さんは、どうですか?
- しらたま(7歳)
コメント

andy
わたしも妊娠中、同じ感じでした。
調べたら、夜の方がお母さんがストレスなく安心しているのが伝わって元気になって胎動が増えたりすることがあるそうです。
わたしの寝方が悪いのか、苦しいのかとか不安になりましたが、基本動いてるのは元気な証拠
動かない方が心配するべき(昼も夜も)らしいですよ😊
うちの娘もお腹の中で昼間は爆睡してたのか、あまり動きませんでした。
元気な赤ちゃんが生まれるのをいのってます😊❤

ママ
そんな感じでしたよー(o´罒`o)♡
-
しらたま
ありがとうございます😊
- 4月8日

リエ
胎児は日中寝て、夜起きて動きます。
日中は母親が動いて酸素使うしエネルギー必要なので、母親のために寝てるそうです。なので、母親がゆっくりしてる夜に動きます。問題あることではないので、大丈夫です。テレビでも取り上げてましたよ。
-
リエ
因みに娘もそうでした。一度だけ、夜に大暴れしてくれて痛くて泣きました(笑)
- 4月7日
-
しらたま
そうですね(^^)前は昼間でもポコポコ蹴ってくれてたのにと思って不安でしたがお話聞いて安心しました(^^)ありがとうございます
- 4月8日
-
リエ
お役に立てたなら、良かったです。
元気なお子さん、楽しみですね!😄- 4月8日

まぁ♡さぁ
私も夜の方が胎動が激しかったです(^^;;
そろそろ寝ようかなぁって
思って横になると動き出して
なかなか寝れなかったりしてました
昼間は出かけてたりすると
胎動感じにくかったりしてましたよ
-
しらたま
ありがとうございます😊
- 4月8日

退会ユーザー
私もそんな感じでーす(笑)
胎動チェックも布団に入って横になってる時にしてますよ(^^)
でも時々昼間に頭突きされて膀胱激痛とか肋骨を蹴られて痛くて悶絶しそうになる事も😂
-
しらたま
ありがとうございます😊
- 4月8日

あびさん
私も夜の胎動が激しく感じてますー😂
胸の下辺りが一番激しいので、足でもバタバタ動かしてるのかなって想像しながら微笑ましいです💡
私の胎児は少し小さめなようなので、もう少しお腹の中で過ごしてもらって、元気さを感じながら産みたいです✨
お互いに元気な赤ちゃんに会えるのを楽しみに待ちましょう😃❤
-
しらたま
ありがとうございます😊
- 4月8日

ゆかちん
夜、寝る前とか
ポコポコ動いてましたよ(*´ω`*)
-
しらたま
ありがとうございます😊
- 4月8日

退会ユーザー
寝ようと思ったときに よく
動いてて 寝れないこともあります😂笑
-
しらたま
ありがとうございます😊
- 4月8日
しらたま
ありがとうございます😊安心しました。