※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士や幼稚園教諭の方へ、モンスターピアレントについての経験や、普段の保護者の様子について知りたいです。

保育士さんや幼稚園教諭さんに質問です🙋🏻‍♀️
今までにいわゆるモンスターピアレントのようなうるさい保護者と出会ったことはありますか?💦

園の送迎をしていても保護者の皆さん普通に見えるので、実際よくいうヤバい保護者って本当にいるのかな?というただの素朴な疑問です🤔

コメント

べびちゃん🔰

本当にいますよ🙋‍♀️😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😵大変ですね💦
    実際、どんな感じのクレーム?なのでしょうか?

    • 6月27日
みー

10年保育士して私はありがたい事に出会った事がありません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それはありがたいですね☺️
    やはり出会わないパターンもあるのですね!!

    • 6月27日
みぃー

保育士じゃないですが、
この前帰り際に、水遊び?泥遊び?をして靴が濡れてしまったらしく、なんで水遊びさせるんですか!とキレてるお母さんを見ました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保護者の方でですか?!💦
    それは驚きます😵先生も今後気を遣ってしまいますね😭

    • 6月27日
はじめての育児

いますいます
人と人との相性もあるので、ある程度は仕方ない部分もありますね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おられるのですね😭大変ですね💦
    実際どんな感じのクレーム?なのでしょうか?

    • 6月27日
  • はじめての育児

    はじめての育児

    詳しくは話せませんが、様々な例がありましたよ。
    保育士個人に対して、園長の対応に対して、園の運営方針に対して……

    • 6月27日