※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
子育て・グッズ

保育園に通う3歳児は無料ですか?預かり保育を利用して幼稚園に通う場合、保育料は3歳の年度末までですか?

保育園についてですが
満3歳児の幼稚園に行った場合
3歳すぎたら無料なんですか?
3歳すぎた翌月から幼稚園なんですが
預かり保育を利用して幼稚園に
通おうか悩んでいます
保育料は本来3歳終わる年度末までですよね??

コメント

Nちゃんママ

うちの園は、3歳になった日から無料でした!
その月は日割りで計算しますって書いてました!

  • ままん

    ままん

    えー!そうなんですか!すごいですね!!!ありがとうございます!

    • 6月26日
ゆうな

うちの幼稚園の満3歳児クラスは3歳になった翌月から入園なので、入園したときから保育料は無料です。
ただ、預かり保育を利用される予定とのことですが、満3歳児は新1号認定になるので預かり保育の料金の返還(1日あたり450円)の対象外になると思います。
うちの幼稚園では新1号認定の人は預かり保育の月極利用を申し込めるので、1日ごとに申し込むよりは安く利用できるようになっています。

  • ままん

    ままん

    ありがとうございます!!!
    1号認定の予定でした!
    そうすると普通にかかってる保育料と変わらないんですかね?
    安くはならないんでしょうか?
    理解力がなくすみません😢

    • 6月27日
  • ゆうな

    ゆうな

    保育料は自治体や年収によって違いますし、幼稚園の費用も園によって違うのでどちらが安いかはわかりませんが、我が家の場合でお伝えしますね🙌

    2人とも保育園の2歳児クラスから年度途中で幼稚園の満3歳児クラスに転園しました。
    上の子は1人目になるので保育料がそのままかかったので、幼稚園に行って安くなりました!(育休中に転園したので預かり保育を使ってないのもありますが、預かり保育代を入れても保育園より安かったです。)
    うちの自治体は2人目以降は保育料が無料なので、下の子は幼稚園に行って高くなりました💦保育園はときどき購入する物品以外は無料でしたが、幼稚園は、保育料は無償化でも施設費や給食費などはかかるので😅

    • 6月27日