※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが夜泣きするのは、お昼寝の時間や回数が関係している可能性があります。夜間寝るための対策や日中の活動量について教えてください。

生後6ヶ月になり寝つきが悪かったり頻回に起きたり夜泣きするようになりました。
しかし、1日だけ夜ご飯に連れ出しよほど疲れたのか朝まで寝てくれた時がありました。
お昼寝のし過ぎも夜間頻回に起きることに関係するのでしょうか?
ちなみに8時頃に起きて10時〜11時朝寝、13時〜14時昼寝、16時〜17時夕寝、21就寝しています。
しかし長い時は昼寝を2時間くらいする時もあります。
みなさんはお昼寝どのくらいの時間、回数にしてますか?
また、夜間夜通し寝るためになにか対策などあったら教えて欲しいです💦
日中活発にさせた方がいいとも聞いたのですが最近暑くて買い物以外は家にいることが多いです。
みなさんどのくらい日中活動させてますか?

コメント

りりー

うる覚えですが、6ヶ月の時はお朝寝とお昼と夕方の間に1回だった気がします🤔

うちの子は今も(1歳5ヶ月)昼寝しすぎたりすると夜寝るのがものすごく遅くなったりするのでお昼寝時間を減らしたり1回を少し長くして回数を減らすのもありかもしれないです💦

  • ぽんず

    ぽんず

    そうなんですね!

    やっぱりお昼寝しすぎも影響しますよね💦
    色々試してみます!ありがとうございます!

    • 6月26日
  • りりー

    りりー

    焦らずゆっくり寝れる方法を探していけばいいと思います🙆‍♀️✨
    無理はせず頑張ってください🙂‍↕️

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

今は7時に起きて午前中1回、午後2回昼寝してます!寝るのが下手っぴな子なので1回の昼寝は大体30分で稀に1時間です!

夜は最近1〜2回くらい起きることがありますが、大体11時間くらい寝てくれます!夜起きた時はおしゃぶりするか放置してるといつ間にか寝てることが多いです!
長く寝るためにしてることは真っ暗にすること、今の時期は冷房かドライで室温を適温にすること、ホワイトノイズをかけてます!
意外と室温大事な気がします!

  • ぽんず

    ぽんず

    そうなんですね!
    おしゃぶりか放置で寝てくれるなんて偉いです🥹👏
    最近暑いから寝苦しいのかもしれないですね💦
    参考にします!ありがとうございます!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

朝寝 45分前後
昼寝 2時間
夕寝 10分前後
トータル3時間くらいですね🥺

6ヶ月からはお母さんからもらった鉄分などの貯蓄してた栄養がなくなってくる時期なので、夜通し寝には離乳食もだいぶ関係してきます!

昼寝で寝かせすぎなくても
疲れすぎで早朝覚醒や頻回起きの原因になることもあるようです💦
寝かせすぎも疲れすぎもだめってかなり難しいですが😓

午前中〜夕方までに活動量を増やした方がいいので、お出かけなどの特段予定がない日は
少しお散歩して、家の中で遊びまくってます😂ずり這いブームなので紐で釣って、家中徘徊させてます😂

6か月の最初の頃、昼寝を減らしてもちょっと増やしても朝早く起きたりがあったので、離乳食で鉄分とタンパク質を意識したらまた朝までぐっすり寝てくれるようになりました!

  • ぽんず

    ぽんず

    その子にもよると思いますがうちの子はトータル4時間は寝てるので少しお昼寝時間調整してみようと思います💦

    離乳食も関係するなんて初めて知りました!
    鉄分なんて考えてもなかったので取り入れようと思います!
    ずり這いはまだしないのでするようになったら今よりは活発になりますかね😂笑笑
    参考にしてみます!返答ありがとうございます!

    • 6月27日
はじめてのママリ

わたしの息子は逆に、6ヶ月を迎えて少し経ってから、急に夜通し寝てくれるようになりました!朝寝は長くて2時間、昼寝は長くて1時間半、夕寝は40分くらいで起きます!わたしも最近雨だったりで家の中で過ごすことが多いです😩毎朝パパのお見送りに駐車場まで行くのはルーティンにしてるくらいです😂行くとしても買い物に来るまで行くくらいです💦
夜は、少し前まで寝返りしてその都度泣いて起きてたのですが、夜通し寝るようになってからはひとりでコロコロベットの上を動いてその都度寝るポジションを探してるようです😂なので、気付いたら足元にいたり、かと思ったらピタッと横にくっついていたり、と、自分で動けるようになってから寝るようになったのかな?とも思います💦セミダブルで一緒に寝てますが、もうほぼ息子がセミダブルを自由にのびのびと使って寝ている感じです😂

  • ぽんず

    ぽんず

    そうなんですね!
    まだ私の子は寝返りがえりができないので動きたいけど動けなかったり、寝返りで起きたりしてます笑笑
    急に寝てくれる日が来るのを願いつつ過ごしてみます!笑笑

    • 6月27日