※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食は規定量食べているけど体重が減って困惑しています。ミルクはあまり好きで100ずつ。食事内容は充実していると思っていたけど、少ないのでしょうか…どうしたらいいでしょうか。

離乳食しっかりたべてるのに体重が減っていて困惑しています。

ミルクは1日6〜7回
離乳食3回+補食

で、ミルクはあまり好きじゃなくて100ずつくらいなのですが、
離乳食は規定量食べてくれていて安心していたのに体重が減ってしまいました。
どうしたらいいんでしょうか…

ミルクは保育園+家で3時間ごと
離乳食 ご飯70g おかず50〜60g スープ20g お茶

って感じです。
決して少なくは無いと思っていたのですが、少ないのでしょうか…
朝はご飯半分くらいしか食べないですがおかずは完食してます。
夜は基本完食か8〜9割食べます。

コメント

mizu

体重はどのくらいのスパンで測って減っていたのでしょうか?
もし毎週測っていて…とかなら、誤差の範囲内なので全く機にする必要ないと思います。

もしもうハイハイや伝い歩きなどできるようなら、月齢的に体重増加はこれまでと比べてかなり緩やかにはなりますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月ちょいです!
    200g減っていました…
    その前は300g増えていたので、
    3ヶ月で+100gです。
    運動量は増えていますが、でも食べる量も順調に増やしての事なので…

    • 6月26日