※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

お子さんの名前は30週前に決めました。女の子の名前は即決でした。他の方は迷っているようです。大丈夫でしょうか?

みなさんお子さんの名前いつ決めましたか??👶🏻
うちは、1人目の時も今回も30週前には決まってます😳
今回に関しては、女の子だったらずっと付けたいと思ってた名前があったので即決でした。 こんなに早く決めちゃって大丈夫ですですかね、?みなさん見てると結構ギリギリまで迷ってる方が多いように感じて。。

コメント

メル

1人目はだいぶ早いうちから決めてお腹の中にいる時から呼んでました♡
2人目は生まれる数日前まで悩みました!!

はじめてのママリ🔰

1人目は性別確定が30w近くだったので最後の方まで迷ってましたが2人目は19wで男の子確定だったのでもう決まりました😊

私もこんな早くていいのかな?ってたまに思いますが今決めてる名前以上いい名前が出てこなそうなのでもう他の名前考えてないです😂💦

ちゃっぴー

候補は絞りましたが、実際に決めたのは産まれてからですね
産まれて翌日には夫と相談し、候補の中から似合う名前をそれぞれつけてます

名前の候補は長子→次子と引き継がれてるのですが、今回はまさかの女の子だったので…女の子名も候補にはありますがとても少ないので、毎日2人で悩みまくってます(笑)

maimai

産まれる前から響きは決めてましたが、妊娠後期に入ってから漢字を決めました!

はじめてのママリ🔰

生まれてから顔見て決めました!

はじめてのママリ

下の子は24週あたりで決めました。
早く決めてもゆっくり決めても、ちゃんと考えた名前ですから気にしなくていいと思います。
実は24週と言っていますが、私の中では妊娠発覚してすぐ決まってましたwww