※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりんぐ
妊活

体外受精のデメリットってなんですか…

体外受精のデメリットってなんですか…

コメント

はじめてのママリ🔰

時間が必要
お金が必要
が1番のデメリットかなと思います

  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    まず、その2点ですよね…

    • 6月26日
mama

地方のクリニックでは授かれなくて都内まで通ったので、仕事との両立ができなくて退職するしかなかったのがデメリットでした🥲

  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    うーーー、それは辛い…
    大変な決断をされたのですね…

    • 6月26日
あー

双子のリスクですね。

  • ままりんぐ

    ままりんぐ



    おーーー…双子のリスク…
    卵2つ戻したとかですか?

    • 6月26日
  • あー

    あー

    そうです、卵の質が悪くて一つだと成功率低いって言われて上げるために二つ戻したら、医師もびっくりの双子になりました💦

    • 6月26日
  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    そうだったんですね💦

    でも,間違えなく、ベビちゃん2人が同時に、あーさんの元へ来たいってゆったってことです🥺♡

    • 6月26日
姉妹のまま

すでに挙げられているもの以外だと身体的負担ですかね?
薬や注射で気分が悪くなったこともありました💦

  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    毎日注射があるんですよね…?
    そうですよね…
    不妊治療って精神的にも身体的にも負担ですよね…

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

精神面が私は一番しんどいです…

一つ一つの過程を目の当たりにできるからこそ、その過程を一つ一つ乗り越えていけるか不安で一喜一憂疲れます😢

  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    採卵きちんとできるか、ちゃんと分割するか、移植後しがみついてくれるか…
    たくさん越えるべき山がありますもんね…
    なんかいま、体外受精にとてもら期待してしまっている自分がいるんですが、、、それが怖いです。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    びびらせてすみません😣
    本当に仰るとおり、一つ一つ乗り越える山があって、大変ですが、でもうまく行ってくれたときの安堵感や、🥚ちゃんありがとう!って思える気持ちは、これを経験しないとなかなか知り得ないのかなと思いました。
    そういう意味では貴重な経験です✨
    私はまだ1人目を授かりたく頑張ってる身ですが、もしされるなら、一緒に頑張りましょう✨

    • 6月27日