※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

風邪で耳鼻科へ行き、薬を飲んでいる女性。副鼻腔炎治療後、鼻水が続き、歯の痛みがある。抗生剤を飲んでいるのに再発する可能性はあるか相談中。

副鼻腔炎になりやすいので、風邪引いてすぐに耳鼻科へ行き、クラリスっていう抗生剤と喉の炎症を抑えるお薬、痰を排出しやすくするようなお薬など貰って飲んで5日目です!

喉の痛みは1日で良くなりましたが、鼻水がかんでもかんでも出てきます🥲🥲粘っこい感じの色付きです🥲🥲

こないだ副鼻腔炎の治療が終わったところなのでもうなりなくないと思って早めに耳鼻科へ行きました。クラリス?っていう抗生剤も出されてるので、これで副鼻腔炎は免れるって思ってたんですけど、今日はなんだか階段の上り下りや振動で上の奥歯らへん?が痛みます🌀

これは副鼻腔炎になってる可能性ありますよね?
それとも鼻のかみすぎで、、、とか?🥲

抗生剤飲んでるのに副鼻腔炎なるとかありえるんですかね?🥲🥲🥲🥲


コメント

ママリ

すっきり鼻水なくなるで2週間以上かかりました🫠
抗生剤飲んでもすぐは良くならなかったです💦