
検診で赤ちゃんは小さいだけで心臓は正常。体重増加にため息。胎盤の機能に不安。掃除機音は心配。
今日30週になり検診がありました。
前から小さめと言われていて
今日も1200しかありませんでした(._.)
いつもはピッておわるエコーも今日は
15分くらい色んなところをじっーっと
見てて、たまに音が入ってなにか音を
聞いているようでした、掃除機のような…
異常ありますか?ときいたところ
赤ちゃん自体は心臓もしっかりしているし
ただ小さいだけだよと言われました。
心配しなくてもいいでしょうか…
あの掃除機みたいな音はなんなのでしょうか…
わたし自身は7キロも増えてしまい
先生にため息つかれちゃいました…(._.)
胎盤の機能が悪いのかな?て言われました…
私のせいなんですかね、、
心配でたまりません…
- ☆ Chiho(7歳)
コメント

♡
先日、15分ぐらいかけて異常がないか見る検査やりましたよ〜〜!
音を聞いたり一箇所をずっと見たりしてました👌
多分ですが、それじゃないかなーと思います🙆
私なんて今の時点で10キロも増えてます😂😂
こんな人もいますから、安心してください😊

*mana mam*
そのくらいの頃、私もじっくりエコーしてもらってました!恐らくエコーの音の聞こえ方変えて心臓の音か聞いてたんですかね(^^)?同じようなことしてた記憶あります♪
一時期うちの子も体重変わらない時期あって不安でしたけど、しっかり大きくなって出てくる頃には3000gこえてましたよー!
大丈夫(*^^*)赤ちゃんてママが思う以上に強いもんですよ(*´∀`)♡
-
☆ Chiho
ほんとですか?(._.)
心臓のおと聞いてたんですかね…
なんかグラフみたいなのがでて
掃除機のような音きこえてました…
次の検診からお腹に機械付けるって
言われたんですが、それは
NSTのことですかね…
もう心配ばかりです😢😢
赤ちゃんを信じるしかないですね(._.)♥- 4月7日
-
*mana mam*
心臓の雑音ないかとか確か聞いてた気がしますよー♪私も先生の指定なしで産科かかってたので無口な先生もいましたけど、何も言われないってことは大丈夫ってことだったんだと産まれてから思い返してました(*´∀`)
きっとNSTですねー\(^^)/30分くらい機械つけて、胎動感じたらボタン押す検査ですよ!
うちの子NSTの時は大抵寝てて、お腹振動させる機械で起こされながらで他の人より私は時間かかってました(笑)
私で良ければお答えできることはお答えしますよー(*^^*)初産だと不安だらけですよね(T-T)- 4月7日
-
☆ Chiho
異常はないと思うよって
言ってもらえたので大丈夫ですかね😢
わたしの病院ではNSTふつう34週以降から
するみたいなんですが、
多分赤ちゃんが小さいから
早めにされるんだと思います…(´・_・`)泣
赤ちゃんのぱぱも小ぶりで
生まれたとき2200グラム
やったみたいで、ぱぱに似て
小さめなのかもです😊(笑)
丁寧におしえていただき
ありがとうございます(._.)❤︎- 4月8日

かき氷
こんばんわ🌛
明後日から32週に入ります。
周期近いですね😃
あたしのお腹の子も昨日の検診の時点で
1492gです。
ほかのママさんの同じ周期の時の
胎児の体重を聞いても小さめです😲
でも心臓にも異常ないし 順調と言われてて
あたしも赤ちゃんが小さめなので
心配ですが、大きめ小さめ太め細めが
個性としてあるのかなと割り切ってます👶🏻💓
人それぞれだと思います!
あとあたし今の時点で妊娠前から
+11キロです(笑)🐷🐷🐷
-
☆ Chiho
1492あっても小さめなんですか(._.)?
わたしの赤ちゃん
だいぶ小さめなんですね…( ; ; )
個性だとおもって
のんびり成長してくれることを
願うしかないですよね😂👏♥
わたしの病院体重にうるさくて
7.3キロ増えてて
ため息つかれました(笑)(笑)
出産ときしんどいのは
赤ちゃんだからね…と言われたので
今日から食生活見つめなおします😢😢(笑)- 4月8日

ぴぃちゃん
私も、ずっと小さめと言われていました➰心配ですよね(>_<)
でも、大丈夫だと思います😉♥ただでさえ小さめといわれていましたが、36週0日の早産で1972㌘で出産しましたが、もう9㌔を越えて、何も異常なく、元気に育ってくれています(〃^ー^〃)♥
-
☆ Chiho
小さめのほうが
産むとき楽だよっとか聞きますけど
心配ですよね(._.)泣
生まれてから元気に育ってくれたら
いいんですけど😢♥
なるべくお腹の中にいてくれて
大きくなるように毎日話しかけて
いい聞かせようとおもいます😎(笑)- 4月8日

咲和ママ
私も今日で30週で病院で1392グラム、やや小さめと言われました!
が、それより逆子ちゃんなのでそっちの方が心配です💦💦
先生がそんなに言われてないのであれば小さめでも大丈夫だろうと私は思ってますよー!
-
☆ Chiho
1400グラムあって小さめなんですね😢😢
わたしの子だいぶですよね…(._.)(._.)
わたしの赤ちゃんは小さめでいつも先生心配してるんですが
胎動感じ始める頃から
ずっと同じ位置に居るみたいで
逆子ちゃんの心配はなさそうです😂(笑)
逆子ちゃん治るといいですね(´・_・`)♥- 4月8日

ちぃ
私も29週6日で1200でした!!!
不安になりますよね。
でもお腹の子を信じるしかないので信じてます!!!
お互い不安やけど元気で育ってくれよると信じて頑張りましょ♥
-
☆ Chiho
同じですね(´・_・`)
元気に毎日動いてくれているので、
赤ちゃんのペースで大きくなって
くれるといいですねお互い😂♥
また数週間後に
経過よければ教えてください😢♥- 4月8日
☆ Chiho
わたしの先生話しかけないと
教えてくれなくてもうエコー中
心配でたまらなくて
異常ありますか?て聞いちゃいました(._.)
そしたら赤ちゃんは異常ないって
言われたんですがずーっとじーっと
見ててすごいドキドキしてました…
同じ方がいて安心しました😢♥
♡
それだけ真剣に見てくれてるって証拠ですよ☺👌
私の主治医は普段はよく喋りますが、今日はしっかり見る日なので黙るけど気にしないで
などと言ってくれました💫
それだけ神経を使うということじゃないでしょうか?
今回やられたエコーで異常がないならいつも以上に安心していいと思いますよ🙆
掃除機みたいな音?も雑音を確認したり、へその緒は機能してるかなどを血流を見て調べたりするときに聞く音だと思うので👌
☆ Chiho
そうやって説明してくれると
助かるんですけねわたしの先生も😢
でも腕はいいみたいなので
赤ちゃんも元気って言ってもらえているので
あまり心配しすぎずのんびり
過ごそうかとおもいます♥
回答ありがとうございます(._.)