※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅ワークについて相談です。フリーランスになりたいけど、PC購入後の流れや扶養について教えて欲しいです。

在宅ワークについて

フリーランスで在宅ワークしたいと考えています。
今は完全専業主婦です。
まずはPCを買うところから始まるのですが、、
このあとどのような流れになりますか?
どのように調べたらいいのか全くわからないので、どなたか教えてくださると嬉しいです。
また旦那の扶養に入っている状態なのですが、フリーランスになる場合は抜けなければいけないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まずフリーランスでどんなお仕事をされる予定ですか?それによってアクション変わるかと思います。
扶養から抜けるかどうかも収入次第ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人に勧めてもらったwebライターが気になっています。
    まずは扶養内で働くところから始めたらいいでしょうか?

    • 6月26日
亜美子

ご自宅にPCがない環境という事は
これまでにライターは未経験でしょうか?
それだとなかなか厳しいかもしれないです💦

私は以前にマクロミルというサイトに登録してお小遣い稼ぎにWebライター系の仕事をしてた時期もありましたが
扶養抜けるような月収10万とかは程遠かったですよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    webライターは難しいのですね!
    友人がお手伝いしてくれるとは言ってくれたのですが、1人の力となるとやはりそこまでは厳しいんですね💦

    今は全く収入がないので5000円でも、1万でもって思い始めようと思ってるのですが、そうなると特に扶養などは抜けずに今の状態のまま働いてみてもいいのでしょうか?

    その辺がよくわからなくて、、💦

    • 6月26日
  • 亜美子

    亜美子

    Webライターで5000円や1万円稼ぐ為に初期投資としてパソコン買うとなると
    初期投資分を回収するまでに数年かかる可能性ありますよね…😅
    それだったら時給でパートに出た方が確実な収入になると思いませんか?

    年間130万を超えると扶養から外れますね
    なので月に10万円を超え続けるかどうかです

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに外で働く分にはスキルも資格もあるので稼げるのですが、事情があって3年間は程度は外では働けない状態です。

    詳しくありがとうございます✨️
    大変よくわかりました!

    • 6月26日