コメント
こうちゃんママ
私も1人目前駆1週間続き体力の限界で、3度病院へ行きもう限界だと泣きながら入院させてもらいました。
入院さえできればあとは病院も早く産んでほしいので色々してくれます!
促進剤も平日の午前中からやってくれます。
全然開いてないので大変でしたが何とか産まれました!
陣痛がつきにくい体質なのかもですね。
とりあえず38wぐらいまでは陣痛のおさまる昼間に寝まくって体力を取り戻しましょう。
水分補給も忘れずに!
こうちゃんママ
私も1人目前駆1週間続き体力の限界で、3度病院へ行きもう限界だと泣きながら入院させてもらいました。
入院さえできればあとは病院も早く産んでほしいので色々してくれます!
促進剤も平日の午前中からやってくれます。
全然開いてないので大変でしたが何とか産まれました!
陣痛がつきにくい体質なのかもですね。
とりあえず38wぐらいまでは陣痛のおさまる昼間に寝まくって体力を取り戻しましょう。
水分補給も忘れずに!
「妊娠37週目」に関する質問
切迫早産で入院中です(明日で31週) お腹の張りも落ち着き頚管長も長いため(子宮口は柔らかい)点滴を下げたのですが張り返しが来て、たぶん37週まで入院です... 上の子を夫の実家に預けているのですが、泣きながらテ…
念願の3人目を授かりました。 36歳のため高齢出産となります。 皆さんならこの状況で、頑張って仕事に行きますか?? 今の職場で働き出して1年6ヶ月程です。 仕事は常に動き回らないといけない業務で、スピード勝負…
妊娠37週です。赤ちゃんが大きめで3.5キロあり、来週帝王切開の予定のためあまり動きたくないのですが、夫の帰りが遅く悲しくなります。仕事は終わっていても渋滞しているからと時間をずらして帰ってきます。悲しくなるの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も限界きたら土曜日の検診の時に話してみます😭
分かりました!たくさん寝れる時に寝ておきます!
こうちゃんママ
前駆来るの大抵夜中だと思うので、限界きた夜中に駆け込むのもありだと思います😂