※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

子供が上級生に筆箱を壊され、先生に相談したが帰らされた。弁償させたいが気持ちが複雑。皆さんはどうする?

子供が上級生に筆箱を壊されました。
先生に行ったらとりあえず帰りなさいと言われたらしく、相手にしてもらえなかったそうです
腹立つし弁償させたいレベルなんですが、こう思うのっておかしいかなとか悩んで💦
皆さんこういう時どうしますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

証拠ありますか?
担任に電話で話をして当事者同士解决させます。

弁償は要求しません。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます。
    周りに見てる子がいればという感じなんですが、休み時間だったみたいなので(理科室から教室へ移動)誰かが見てたという証拠はなさそうです。。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認めて反省してくれる事を願います。

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

わざとじゃないなら弁償は、諦めます。
わざとなら弁償して欲しいかな。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます。
    持っていたのを奪われて上からバーンと落とされたらしいです。。

    • 6月26日
  • ままり

    ままり

    明らかにわざとらしいので弁償して欲しいですね本当に

    • 6月26日
えぽ

とりあえず、電話します‼︎わざとじゃないにしても、相手にしてくれなかったと言う時点で、先生がめんどくさがったのかな?と思いますし、何で?って言うイライラが残るので、話し聞きたいです。その筆箱は、そのまま置いておいて、必要なら見せます‼︎

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます。
    わざと上から床に投げつけたらしいです。
    先生もなんで話聞いてくれなかったのかと本当イライラします。。
    電話しましたが先生何も知らないととぼけているみたいです。うちの子は先生に言ったはずなんですがね、、
    明日持ってきて欲しいと言われたので持たせます。。

    • 6月26日
  • えぽ

    えぽ

    私は、ままりさんとの文字だけのやりとりでしか内容は分からないですが、何か、文を読んだ限りその先生の対応が腹立つので、私なら私が、その筆箱を持って直接話しに行きます笑

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

電話して事実確認をします。
わざとじゃなくてきちんとした謝罪が相手からあるなら弁償は求めません。
わざとで謝罪もないなら相手親に弁償を求めたいです!

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます。
    電話して話したんですが、うちの子は先生に話したというのに先生は何も知らないと言ってて。。
    わざと床に投げるように打ちつけたらしいです、許せません本当に💦

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生と食い違うなら教頭先生か校長先生に間に入ってもらいます!
    それは納得できませんね!

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

何歳のお子さんですか?
おかしくは無いですが、子供の言う事を100%信じて先生に強い態度に出るのは危険(子供が嘘をついてる可能性も0じゃないので)だなーと思います💧
その時の詳しい状況(周りに誰かいたのか、相手の上級生が誰なのか、なぜそのような事をされたのか)などはお子さんから聞けているんでしょうか?