※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産時に赤ちゃんに会えず、病院の配慮不足で孤独だった。後悔と悲しみが消えず、1か月が経つ。

出産時に赤ちゃんに会えなかった方いますか?私は予定帝王切開で2人目を出産したのですが、病院側の配慮のなさのせいで、私の意識はあり赤ちゃんも元気だったのに、赤ちゃんの顔を見せさえしてくれませんでした…(事前説明も事後説明もなしです)
気がついたら赤ちゃんは保育器に入っていて、私も下半身麻酔がかかっていたため新生児室へ行って顔を見ることも触れることもできませんでした。私はそのまま病室に運ばれて麻酔の影響で眠ったため、出産日は結局赤ちゃんに会えずに終わってしまいました。

スタッフからのおめでとうの言葉もなく、作業の様にお産を勧められて、非常に孤独で辛かったです。なんでこの病院を選んでしまったんだろう、病院が違ったら赤ちゃんに会えて触れられたかと思うと、後悔してもしきれません。出産から1か月経ちますが、思い出しては泣いてしまいます。

コメント

5歳差姉妹のママ

同じような感じでした、
私は手術室にカメラ持ち込みOKだったので
手術室に行く直前に看護師さんに預けましたが
まさかのカメラが行方不明になりました😭
産まれてすぐに少し顔は見れましたが
写真は一枚もありません。
赤ちゃんに会えたのは翌日の夕方でした、、、。

もうすぐ2年経ちますが本当に残念でなりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったのですね😢
    大事な瞬間なのにカメラなくさないでほしいですよね😣
    赤ちゃんに会えたのは私も翌日の夕方で、お誕生日に会いたかったなぁと思ってしまいます…

    残念だな、悲しいなと思う気持ちはどうやって乗り越えましたか⁇

    • 6月27日