子育て・グッズ 6ヶ月10日の赤ちゃんが腰が据わっているかどうかは不明ですが、10分座っていられることは良い兆候です。腰が据わってから使える椅子が必要ですか? 寿司屋で子供用の椅子について。 今6ヶ月10日です。 自分でお座りの体制は出来ませんが、こちらが座らせると10分とか座ってられます。 これは腰が据わってるって言えますか? 腰据わってから使える椅子は座れますか? 最終更新:2024年6月26日 お気に入り 椅子 体 寿司 ままり(妊娠10週目, 1歳5ヶ月, 11歳) コメント かりん❁ 腰据わりは、自分で座る体勢ができるようになってからですね😣 腰に負担がかかり、その他諸々赤ちゃんにデメリットが多いため、大人が座らせるのは辞めた方が良いと言われています😢 6月26日 ままり コメントありがとうございます☺️ それは知ってましたが、1日に何回も座らせたり長時間座らせたり、腰がふにゃふにゃな赤ちゃんを無理に座らせたり、とかじゃなければ大丈夫な認識でした! だいぶ腰もしっかりしてて、いつ倒れてもいいように後ろでスタンバってるとご機嫌でお座りしながらおもちゃで遊ぶので10分くらいはさせてましたが、これからはやめようと思います。今日の椅子も辞めときます☺️ 6月26日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・寿司に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・寿司に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
コメントありがとうございます☺️
それは知ってましたが、1日に何回も座らせたり長時間座らせたり、腰がふにゃふにゃな赤ちゃんを無理に座らせたり、とかじゃなければ大丈夫な認識でした!
だいぶ腰もしっかりしてて、いつ倒れてもいいように後ろでスタンバってるとご機嫌でお座りしながらおもちゃで遊ぶので10分くらいはさせてましたが、これからはやめようと思います。今日の椅子も辞めときます☺️