※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開で硬膜外麻酔なしの方へ 術後の痛みは耐えられるものでしょうか? 硬膜外麻酔がないことに驚きありますか?

帝王切開で硬膜外麻酔なしだった方✋
術後の痛み、案外耐えられるものですか?

逆子の為 来週帝王切開予定です。私のクリニックは硬膜外麻酔はせず、術後は鎮痛薬でコントロールするようです。
てっきり硬膜外麻酔してもらえると思っていたのでびっくり😂結構あるあるでしょうか。

コメント

ままり

3回切って硬膜外麻酔使ったのは1回でした。
硬膜外麻酔使わないのは特に個人の産院ならあるあるです。

2回のうち1回は激痛に発熱で夜通し悶えましたが、もう1回は案外平気でスマホいじってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    激痛と発熱…恐ろしい。私も平気だと嬉しいです😢

    • 6月26日
とも🍀

使ってないです!
鎮痛剤(飲み薬、坐薬)でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    座薬は入れられましたか?怖いです😱

    • 6月26日
  • とも🍀

    とも🍀

    座薬入れました!飲み薬より効きます✨
    術後の痛みは半端なかったですが、3日目から普通に動けるようになりました😌
    動けないのに、翌日から歩かされて看護師さんを鬼だと思いました笑

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血栓予防と傷の治り早めるために歩かされますよね。痛いのに歩くのがまた怖い笑 頑張ります!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

来週2回目の帝王切開控えてますが
上の子の時も腰椎麻酔のみで
今回も同じ産院なので
硬膜外麻酔無しです。

確かに術後は痛みとの戦いになりますが
座薬や飲み薬でなんとかなります!
3.4日もすればある程度スタスタ動けるようになります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとかなるんですね。帝王切開の痛みもあんまり分かってないので、その後スタスタ動けるようになるのが想像出来ません笑

    • 6月26日
ぬーん

上2人とも術後は鎮痛剤だけでした💦
1人目の時は坐薬を入れてくれて痛いけどなんとか乗り切れましたが、、
2人目は後陣痛もありかなりつらかったです😓
坐薬も入れてくれなくて、点滴からとロキソニンだけでした。
冷や汗出てくるくらい痛くて眠れなかったです😭😭

今回は硬膜外麻酔がある病院なので術後がどんなもんか楽しみです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷や汗出るくらい痛いの怖いです。とりあえず帝王切開後ゆっくり寝たいです💤

    硬膜外麻酔で全然痛みが違ったらまた教えてほしいです😅

    • 6月27日
ゆー💓

1人目も2人目も鎮痛剤のみの病院でした。
1人目の時は翌日からスタスタ歩けるくらい回復が早かったです。
2人目の時は、1人目の時には感じなかった後陣痛がとてもきつかったです。痛み止めが効かずに一晩眠れずに過ごしました。それでも翌日には歩いて赤ちゃんに会いに行ってました😊産後ハイもあって、赤ちゃん見ると痛みを忘れることができたように思います✨

友達は硬膜外麻酔があるところで2人目産んでましたが、麻酔効かなくて辛かった😢と言っていました。
体質にもよるかもしれませんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時の回復力凄いです😱私もそうだといいな。

    • 6月27日