※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ ゆり🔰
妊娠・出産

BT10でhcgが130.4。同じくらいの数値で妊娠継続成功した方の経験や、現在継続中の方のお話を聞きたい。凍結融解胚盤胞移植2回目で、高濃度ヒアルロン酸含有液使用。次回エコーがドキドキ。

はじめまして⭐︎
BT10でhcgが130.4だったのですが、このくらいの数値で
うまく妊娠継続し、出産に至った方いますでしょうか。
お話聞かせて下さい⭐︎
現在妊娠継続中の方もお願いします🎵
ママリを覗くと、同じBT10で200や300くらいの方も
いらっしゃり、ちょっと不安になってしまいました…

不妊治療中で、凍結融解胚盤胞移植2回目です。
前回、同じくらいの日数でhcg22くらいで撃沈、
6週くらいで数値が下がり化学的流産でした。

今回着床補助操作に加え、高濃度ヒアルロン酸含有液使用
だったので、うまくいってるのかな❓と思っています。
次回7/1にエコー予定なので、胎嚢見えればなと
ドキドキしています…

コメント

はじめてのママリ

どれぐらいあれば良いのか病院で聞いた時BT10で100あれば良いといってました☺️
胎嚢確認できますように☺️

  • はじめてのママリ ゆり🔰

    はじめてのママリ ゆり🔰

    はじめてのママリさん⭐︎
    お返事、ありがとございます❣️
    ネットでは、BT10だと150あれば心拍確認ほぼできるってどこかに書いてあり…
    微妙な数値だなあなんて思ってました💦
    ありがとうございます、赤ちゃん信じて頑張ります⭐︎

    • 6月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いろいろ心配になりますよね😣
    私もずっと心配で胎嚢確認、心拍確認の時は待っている間震えが止まらなかったです😅
    頑張ってください👍

    • 6月26日
  • はじめてのママリ ゆり🔰

    はじめてのママリ ゆり🔰

    前回が初回でしたが、数値低過ぎて撃沈だったので…
    今回も検査待ちで1時間以上待ってからの報告だったので、
    これでダメなら心臓いかれるかもって感じでした😅
    本当震えますよね…💦
    毎日、神棚と仏壇にお祈りしてます🙏✨

    • 6月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も1回目だめで転院して1回目で妊娠できたのですが血液検査してから待ってる間ほんと嫌な時間ですよね😂
    スマホでドラマの見逃しとかみてましたがまったく頭に入ってきませんでした😅

    私も毎日お願いしてました❗️
    緊張すると思いますが祈ってます!

    • 6月26日
  • はじめてのママリ ゆり🔰

    はじめてのママリ ゆり🔰

    自分、採血もなかなかうまくでない時あって
    よく点滴するとこでとられます😓
    人いっぱいいて、時間かかるのは
    わかるんですけどね〜長い😂
    ありがとうございます🥹
    お返事もらえたら、ちょっと不安が
    和らぎました🥰

    • 6月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    採血うまくいかないのも嫌ですよね😣😣
    頑張ってください❗️
    応援してます❗️

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

BT9でhcg72でした。おなじく凍結融解胚盤胞移植です。ヒアルロン酸もしました。現在31週の終わりでまもなく32週です。hcgが心配だったので心拍2回目までは定期的に妊娠検査薬で反応を確かめていました。

  • はじめてのママリ ゆり🔰

    はじめてのママリ ゆり🔰

    お返事、ありがとうございます❣️
    最初HCG低めでも、その後の伸び率がよかったんですね✨
    伸び率が大事と、どこかに書いてありました☺️
    貴重な情報、ありがとうございます❤️
    最初高くても、ダメだったという情報もあるので…
    やっぱり、不安だと検査薬使ってしまいますよね😨
    あたしは度胸なくて、フライング検査もした事ないのですが😓
    来週いい結果でるよう、できるだけ気楽に過ごします笑
    元気な赤ちゃん産んでくださいね❤️

    • 6月26日
ゆま

私は2個戻しでBT9で50くらいしかなくて、化学流産覚悟しましたが、現在妊娠9ヶ月です!一度流産してしまったときは、150くらいあったので、こればかりはたまごちゃんの生命力かなと思います🥺

ヒアルロン酸含有培養液も、2回使用しましたが、1回目はかすりもせず、今回は継続できています!

  • はじめてのママリ ゆり🔰

    はじめてのママリ ゆり🔰

    お返事、ありがとうございます❣️
    すごいです、赤ちゃんの生命力✨
    そこまで低いと、不安になりますもんね…
    いま無事に継続されてるという事で、安心ですね👶
    あと一カ月、ドキドキですね❤️

    一回目は使えないのかわからないけど、
    着床補助操作だけだったんですよね〜
    ヒアルロン酸が関係ありなしどちらか
    わかりませんね😓
    来週月曜まで気が気でないです😨
    貴重なお話、ありがとうございます✨

    • 6月26日