
26週から逆子が治らず、寝方も試しているが頭が同じ位置。逆子体操もできず、自然分娩希望。悩んでいます。
只今30wなのですが26wからずっと逆子治りません( ; ; )
主治医の先生に寝方を左を下にして寝ると良いと言われて寝ているのですがなかなかな治りません😢ずっと同じ位置に頭があります。治るとは思えません😔
逆子と言っても横向きに赤ちゃんがお腹に入っているという感ですが(ー ー;)
私は切迫早産で入院中なので逆子体操もできないしこのまま自然に治るのを待つしかないのは分かっているのですが出来るのならば自然分娩で産みたいです。本当に悩んでいるのでよろしければコメントをよろしくお願いします!
- さき(7歳)
コメント

Disney♡
私は34週で治りましたよ!まだ大丈夫です♡

退会ユーザー
全く同じ状況でビックリなのでコメントさせていただきます😭私も切迫なので体操もできず、寝る向きだけ気をつけてます!
キックやパンチの位置は微妙に変わっても頭は必ず同じ位置に。。
もう何か理由があるのかな?へその緒が巻きつくとか、短くて回れないとか?と、赤ちゃん無事に産まれてくれたらいいって思う反面、まだ期待しちゃって毎日毎日焦ってます💦💦😭お互いに治りますように✨
そしてもし治らなかったら帝王切開頑張りましょう💪💪
-
さき
コメントありがとうございます!
お返事遅くなりすいません。
私も期待はしているんですがなかなか頭が同じ位置にあって、これって本当に回るのか?って思うようになりました(°_°)
そうですね。不安ですが治ることを信じ頑張りましょう!- 4月13日

ぷに
赤ちゃん、その位置が居心地 良いのかもしれませんね😢友達は30週頃に逆子が やっとで戻ったけど、へその緒や、足の位置が良くなくて緊急 帝王切開しました😢
-
さき
やっぱりわたしも帝王切開にな理想な予感…いろんな事情があり赤ちゃんもそこにいるんですよねぇ😢
- 4月7日

退会ユーザー
暖かい方に頭を向けるらしいので、下半身をあたためるといいですよ!
私は冬の間お腹と腰にホッカイロを貼って、コタツに入っていました
-
さき
そうなんですか!やってみますね✨
- 4月7日

退会ユーザー
24週からずーっと逆子
体操したり、お灸したりしましたが直らず、帝王切開の予約を入れて
翌週の健診、32週くらいかな?に直ってました!
体操は実質1週間くらいしたけど、しんどいし、効果を感じなかったので早々にやめました笑
こたつでゴロゴロしてたら、ぐるん!と回ったのわかりました😊
先生も直前に直ることよくあるよーって笑ってました⭐️
回ってくれるといいですね⑅◡̈*
-
さき
なんと!それはすごいですね(^_^)
治ってよかったです、本当に✨
32wまでに治らないとなかなか治りにくいと聞きました。
わたしも直前に治ることを祈ります( ; ; )- 4月7日

マル
こんばんは🍀私は、33週まで治りませんでした💦先生からは、針治療も勧められたり…
私の場合は、右向きで寝返りをしないように抱きまくらを使ってました。動くとお腹が張るので薬を飲みつつ…毎日赤ちゃんに頭を下にしてね〜って話しかけたりお腹を触るたびにお願いしてましたよ〜後は、足をあげるといいとヨガの先生に言われたのでできそうな時にやってました。長々スイマセン💦
-
さき
コメントありがとうございます🙇
33週までなおらなかったんですかぁ。なかなかそれは不安でしたね。抱き枕いいですね。わたしは枕を最近抱き枕代わりにしています!!いろいろ教えてもらって嬉しいです( ^ω^ )- 4月8日

♡3KIDSママ♡
34週で逆子になり帝王切開の予定を組みましたが、36週で逆子が治り帝王切開の予定は無くなりました(*^^*)逆子のトキは右を下にして寝ると逆子が治りやすいと言われましたよ!そして、逆子体操が1番いいみたいですが、あたしは逆子体操やらなかったです😅💦逆子治るといいですね😂
-
さき
34週で逆子になってしまって良く治りましたね!!うらやましいです✨逆子体操できればいいんですけどねぇ。
- 4月8日

怪獣と天使
私も26週から逆子が治りません💧
同じ悩みだったのでコメントしちゃいました。
入院はしてませんが、切迫でお腹が張るので同じく体操は禁です😩
話しかけてますが、傾いたかなーと思ってもすぐ元の位置に戻っちゃいます😑
私に似て頑固なのかもと半分諦めつつ、声かけたり回りそうな方を下にして寝てます。
逆子が治ることを信じて、頑張りましょう😭
-
さき
おはようございます。同じ悩みの方がいて少し気持ちが楽になったような気がします。コメントありがとうございます( ^ω^ )
ほんとわたしと同じ感じですねぇ…
わたしも話しかけてみることにします!
お互い逆子が治りますように。- 4月8日

み
こんにちは♪
まだ28wですが、24wから逆子です(T_T)
ずーっと膀胱蹴られてます(^o^;笑
私の先生は逆子でも大丈夫!
という感じで、まだ特に対策等何も言われてません。
来週検診なので、そろそろ言われるかな?と思ってます(・o・)
私も赤ちゃんは暖かい方に頭を向けると聞きました(^^)
冷え性なので、半身浴したり足元暖めたりしてみようかな?と思ってます。
あとは赤ちゃんに
『頭が下だよー!』
と声かけると治ったもかも聞きますよ\(^^)/
本当かわかりませんが(笑)
お互いに治るといいですね…!
-
さき
私のところの先生も大丈夫、大丈夫といいます(°_°)32wまでに治れば大丈夫やからだとかゆうけど何が大丈夫なの〜〜?って思います。笑
だって治んなかったら帝王切開になるし麻酔もなかなか嫌ですよねぇ。
私も赤ちゃんに話しかけてみようかなぁ( ^ω^ )
本当にお互い治りますように!- 4月13日
さき
34週で治ったんですか!!
うらやましいです😊
わたしも希望を持って頑張ります。