※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
その他の疑問

ママ友グループLINEでトラブル発生。Tシャツ作成の話から始まり、若いママとのやり取りで不満が爆発。他のママも別の話題でLINE。戸惑いを感じている。

年長になり、いきなりママたちのグループLINEが作られました😅
卒園前に最後の一年、イベントで着るTシャツ作成のために作られたグループです。

今までママたちとトラブルは無く、
イベント時もみんな無難に仲良くやってました。

Tシャツ作成の件で、
グレープ自体を作ったママさんから
最初のLINEが始まり、
なかなか皆返信しなかったので、
ちょっとかわいそうになり、
私が無難に当たり障りない感じで
LINEをしました。
それに対して、若いママさんからも
返信があり、
長いこと私たち3人でトークが
すすみました😅
翌日になり、ちらほら返信が来た感じです。

数日後、
三人でトークをすすめていたうちの
若いママさんと園で遭遇すると、


てかさぁ、もう、私たちしか
話進めてなくない??
〇〇ちゃんママ(←私)が入ってきてくれて
ほんと良かったけどさぁ、
こんなんで大丈夫なのー?って感じ😒と
愚痴られました😅

私としてはそこまで他のママたちに
不満はなく、自分も別に気に入られようと
LINEを返したわけでなく、
なんか嫌な空気に巻き込まれたなーって
思いました😅


その後、他のママは、
Tシャツ作成のグループLINEなのに、

今日は〇〇公園に今からいきまーす^ - ^
やら、

私も暇なので、じゃあ向かますー!

など、別の要件でLINEが鳴ります😅


なんかすんごく、めんどくさくて、、、
いきなり、ママ友会の嫌な面が今年に入って
見え出して、戸惑ってます😅

こんなもんなんですかねー、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

めんどくさいですよね〜〜
無駄に鳴るLINE🥺
卒園二度経験し、関わらないようにしようと誓いました笑
深入りするとお母さん方の性格出てきちゃいますよね、、

入学しても質問等でLINEが来るので、お知らせが来ないように設定しています。。
退出したらいいんでしょうが、8割同じ学校なので透明人間になりきり過ごしてます👽

ままり

面倒ですね😮‍💨
グループ作った方に、ルール決めしてほしかったですね💦(写真NGとか、Tシャツ以外の話題は他でお願いしますとか)

他の話題するならグループもいらないし、私は園のグループLINEは通知オフでリアクションだけしてました😂