![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Wベットの解体や家電の処分、引っ越し業者の時間について相談しています。解体や処分のタイミング、業者の作業時間はどうなるでしょうか?
引っ越し業者はWベットは解体せずエレベーター乗せ持ち運びますか?それか解体されます?再度ネジ閉めとかわかるのでしょうか?🥲【代金についても】
以前、ニトリで組み立て頼んだWベットがあります。
よく考えたら引っ越しのとき、どうするのかな?と。
このままだと、部屋のドア出れないと思います。
マットレスは、このまま
持ち出せるとは恐らく思います。
フレームが不安です。
ニトリでは家の中で組み立ててもらいました。
説明書も保管はしてます。
①ベットは解体して持ち出されるのでしょうか??
--------
◎大きな家電、家具はあとはソファくらいです。
⚫︎小さめ冷蔵庫 新品購入し5年目
⚫︎洗濯機 新品購入し6年目
⚫︎オーブンレンジ
⚫︎テレビ
(小さな棚2〜3つほど)
くらいです。
②小さめ冷蔵庫は新居では、大きいサイズに変えたいのですが引っ越し前に処分すべきでしょうか?
持ち運び設置してもらい、後日新しいのを家電量販店で頼み、いれてもらい引き取りの方が良いと思われますか?
(まだ使えるのでトレファクなど事前に、依頼が査定すべきでしょうか??)
③洗濯機も新居では変えたいなと思いつつ、まだ良いかなとも思ってて。
これも一旦、引っ越し業者に頼み、新居へ設置してもらってから買い替えがよいですか?
それか最初から引っ越し前日頃に、買取業者に取りに来てもらい(無料もしくは、少しでも値段になればよいかなと。他の品とも合わせて) 新居には新しいの届く方が、引っ越し代金は、下がる可能性あるのでしょうか⁉️
前に旦那が1人暮らししてた家から、この2人で住んでるマンションへは業者なしで旦那と、義理父が運んできたので確かに量は少なめです。
しかし、今度新築分譲マンションへ引っ越す際は、恐らく不動産提携?の引っ越し業者を使うと思います🙏
そこで、記載した家電は一旦持ち込むべきなのか
見積もりに入れない方が数千円とか安くなるのか
など気になりました。
④業者の引っ越し時間はどのくらいですか?
例えば家に来て持ち出し、梱包が1〜2時間、
新居で搬入が1時間くらいでしょうか??
それも予約の際の、荷物量などであちらから伝えられるのでしょうか??
お詳しい方、教えてください🙇♀️💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①セミダブルベッド、再度組み立ててもらいましたよ😊(特に追加料金等は無し)
②近々大きいサイズに変える予定があるなら引っ越しを機に変えるほうがいいかなと思います☺️家電量販店によっては配送・設置無料のところもあるので、冷蔵庫の引っ越し代がかからず節約できます✌🏻
③大型家電を一気に変える余裕があるかどうか…かなと😂まだ使えるな〜って感じで、用量も不便ないならそのままでもよさそうです😊
④家電のみの引っ越しだったので分からないです🙇🏻♀️
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
①私もニトリのダブルベッドですが、解体しました!
②引っ越しの時に、業者に処分お願いしてみてできそうならそこで処分しちゃうと思います!
③冷蔵庫同様、買い換えるなら新居には持っていかないです☺️
④これぐらいの荷物量であれば1時間ぐらいで荷出しは終わるのではないかと思います!
2人暮らし2LDKで荷物多めですが、毎回2時間ぐらいで終わります🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ニトリのW解体していってくれたのですね!それは業者が新居でも、組み立ててくれるのでしょうか?
やり方難しそうで今年、新調した時は組み立て代払って業者にしてもらったばかりでして🙇♀️💦
やはり冷蔵庫、買い換えるなら持ち込まずここで買取か処分がいいですよね!
そうなのですね!!
業者手配したことないのですが上の方みたいに恐らく、ソファとベット位しか大型がないのでそれだけ運ぶための業者だと割高になるかわかりますか??😢そうであればその他の段ボールや、オーブンレンジや加湿器など、少しだけ重めのも持っていってもらおうか悩んでて。。- 6月26日
-
yu
業者さんがマットレスの梱包〜解体〜組み立てまでやってくれましたよ!!
安く済ませるには自分たちで持って行くに越したことはないですが、やっぱりベッドの組み立てなどもあるようですし、あとは業者さんだと家の養生もしっかりしてくれるので後から傷つけてお金とられるよりはマシかなと思います!!
多少割高になっても私なら全部運べるものは運んでもらっちゃいます🙆♀️- 6月26日
はじめてのママリ🔰
参考になります🙇♀️ベット、解体してもきちんとやってくれるんですね。難しいベットでも引っ越し業者のひとは研修とか受けてしくみ、わかってるんですかね..?!心配で🥲
やはり冷蔵庫や洗濯機など、それぞれで引っ越し代は上乗せなのですね!!お金は一応、貯蓄4桁あって一気に買い替えなどは問題ないです🙇♀️🙏
家電のみの引っ越しって、冷蔵庫、洗濯機の他にどんなのされましたか?ベットは別ですか?ウチも荷物少ないのでそーいうプランの方が良いかもです🙏💕
退会ユーザー
業者によってはイケアは受け付けないとかあった気がしますが、、うちのはニッセンのベッドで解体〜再組み立てしてもらいましたよ✌🏻(引越し業者はサカイ)
一気に買い替え可能なら、私だったら家も新しくなるし気持ち新たに頑張りたいので買い替えちゃいます🤭
うちは、冷蔵庫・エアコン1台(移設込み)・洗濯機・ベッド1台(これは家電じゃなかった😅)です!小さいアパートからの引越し&家具は新調だったので、荷物も少なくてその他はハイエース1台1回でいけました😊その他のもの用の段ボールは無料で10箱だったかな??貰えましたよ✌🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
その家電のみのプランみたいなのは、HPなどに書いてて知られた感じですか??
うちも、いま狭いのでベット一台とソファ🛋️以外は、自分らで何とか移動できそうなのですが、これだけの移動なら逆に割高とかになるのでしょうか?🥲🥲
そうであれば段ボールに荷物、何個か詰めて持って行ってもらうのもプラス代金でありかなぁとも思えてきました!引っ越しって沢山頼まなきゃいけないイメージで🙏