※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ヤクルトレディのメリットデメリットについて教えてください。ノルマはないそうですが、子育て中に向いているでしょうか?

 ヤクルトレディ誘われたんですけど聞いてる段階では子育て中は良さそうなんですけどメリットデメリット教えてください!
ノルマはないっぽい、、?です

コメント

空色のーと

ノルマは、ないってことは無いです。厳しく言われないだけかな??

メリットは、子供預けながら働けること。

デメリットは、思った以上にレンタル品の代金などの支払いが発生し、労働内容に対して手取りとしてはそう多くない。

そんな感じでしょうか??
とにかく外に出たい、少しでも稼ぎたい、そういう人にはオススメだと思います。

ざっくり説明を聞きに行って、こりゃやってられん。こういう仕事(営業、固定客をつけたりオススメしたり)が好きって人じゃなきゃ無理なやつだ。と思って辞めました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!
    今度説明聞くのでその辺聞いてみます!
    すごい助かりました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月26日
はじめてのママリ

自分のペースで動けるし、地区によっては3.4時間で帰れるので、時給にしても意外ともらえてると思います!

ガソリン代支給されるセンターもあるみたいなので聞いてみてもいいと思います✨

デメリットは、暑さ、雨、寒さくらいですかね😂

けろけろけろっぴ

メリット
扶養内なら件数もそこまでないのでYouTubeとかみたり休憩の時間が結構ある

9時半から仕事して11時すぎには大抵おわる〔時間指定がないなら

ひとりで仕事だから楽

デメリット
お客様が買わなくなったら
開拓しないといけない

ですかねー