※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期でお腹の痛みや重さを感じて眠れない状況です。妊娠線の予兆や体の変化について相談しています。

妊娠37週目です。
2、3日前から、生理痛のようなお腹の張りとはまた別で皮膚の引っ張られるような、裂かれるようなピリピリとした痛みがあります。
少しお腹も下がったような気がするのと、胎動自体も今までは胃の方を蹴ってたのがおへそ周りや下腹部中心になったのが影響してるのか…
この数日で急にお腹が重たく下に引っ張られる感じが出てきました。

皆さん、妊娠後期でこのような体験はありましたか?
妊娠線ができる予兆でもあったりするのでしょうか??

36週に入って、ついに少し妊娠線が薄らとできてしまったため、皮膚の痛みと不安で全然眠れません。

コメント

ままり

後期でピリピリした感じありましたよ!!引っ張られるような!
わたしは妊娠線はできなかったです!毎日お風呂上がり保湿してました。ベッタベタに塗るのが良いといわれたのでベッタベタにしてました!

わかります。いろんな不安もありますよね😭でもあと少しです!とってもかわいい我が子にあえます☺️頑張ってください!!!!🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!少し安心しました。
    薬で後期悪阻が落ち着いてきた矢先に、お腹がはち切れそうなのと、息苦しさでまたご飯も食べれなくなってきて焦りが凄いです🙈
    検診時に先生に相談しつつ、あともう少しの期間、ケアと食事を頑張りたいと思います😢

    • 6月26日
🍉

わたしもここ最近毎日生理痛のようなお腹の痛みがあります。が、まだ耐えれるレベルで気づいたら治ってます🤣
今日検診だったのですが、全然降りてきてないからまだまだだね〜と言われました🤣🤣

いつ産まれるかソワソワします🥹✨