※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4人ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんと一緒にお風呂に入るのは1ヶ月くらいですか?現在は腰が痛くてベビーバスを使っています。

赤ちゃんと一緒にお風呂に入ったの何時位から入ってましたか❓
ほぼワンオペで💦
午前中もバタバタで午後は上の子帰宅夕方した2人帰宅
ご飯→お風呂となるので💦

今は空いてる時間にベビーバスに入れてるんですが
浴槽の外でなので腰が痛くて笑笑

だいたいお風呂一緒なのは1ヶ月くらいですかね

コメント

年子3姉妹。4人目妊娠中

年子3姉妹なのですが、1番下の子は2週間検診が終わってからは一緒に浴槽に入れてました😂

理想は1ヶ月経ってからだと思いますが、無理でした🙃

  • 4人ママ

    4人ママ

    同じ年子ですねっ😍

    結構しんどいですよね💦
    バラバラにいれてっていうのがもはや一緒に入るのが1番です!!
    ちなみに何時頃にいれて
    どの順番で入れてますか??

    • 6月26日
  • 4人ママ

    4人ママ

    あまりワンオペでって居なくて、、同じ年子で、、

    • 6月26日
  • 年子3姉妹。4人目妊娠中

    年子3姉妹。4人目妊娠中

    3人目が産まれてすぐも、今もそうですが
    テレビをつけて待たせてました!
    3人目のミルクの時間と合わせてました!

    今は、17時過ぎにご飯でお風呂は18時頃です!
    20時就寝です!

    末っ子は脱衣所でバウンサーに乗せてました!
    私が入り、まずさーっと洗います!
    長女と次女を呼んで、順番に洗って、浴槽につけて遊ばせます!
    末っ子を入れて、風呂の扉を開けたまま、末っ子と私が出ます!
    末っ子はとりあえずバスタオルグルグル巻き。
    自分を拭いて、さっと服を着る。
    上2人を出して、コニーのバスタオルをかぶせてました!笑

    11月末に4人目産まれる予定ですが
    もう上の子達は5.4.3歳なので
    今は自分達で拭いて服も着ています。
    なので、長女に1番下を見てもらっていて
    私が入って洗う、次女、三女を呼んで洗う。出す。
    長女いれて洗う、出す。
    末っ子入れる。って感じにしようと思ってます!

    3人とも幼稚園に行ってるので
    時間は変わらないと思います!

    • 6月26日
  • 年子3姉妹。4人目妊娠中

    年子3姉妹。4人目妊娠中

    子ども達の年齢近くてびっくりです😂
    年少、年中、年長ですか??
    こんなに歳が近い年子3姉妹!初めて出会いました😳

    • 6月26日
  • 4人ママ

    4人ママ

    そですそです!
    もう普通にLINEやらなんやらしたいくらいです!私もこんなに近い方いなかったので😭

    • 6月26日
  • 4人ママ

    4人ママ

    うちの子達も上と真ん中は自分でお風呂から出て服もきれて
    一番下はまだお風呂から出れないので、お風呂から出してあとは服も着れるので、
    私も上の子に赤ちゃん見てもらってその間私、した2人いれて
    上の子とわんちゃん赤ちゃんと入って上がろうと思います〜

    上の子にみてもらっていれるとき自分が上がって連れてくる感じですかね。。
    服とかは脱衣場とかに赤ちゃんの置いといて…

    • 6月26日
  • 年子3姉妹。4人目妊娠中

    年子3姉妹。4人目妊娠中

    私も1人目、2人目が1歳5ヶ月離れていて
    2人目、3人目が11ヶ月違いなので本当に同じ感じですね😳

    4人目も同い年になるなんて😳

    • 6月26日
  • 年子3姉妹。4人目妊娠中

    年子3姉妹。4人目妊娠中


    そうですね!服とかはセットして脱衣所に置いときます!
    うちは脱衣所広めなので
    赤ちゃんをバウンサーに乗せて長女と脱衣所に居らせるつもりです!
    タブレットでも渡しておきます😂😂

    1番下の子が出る時に、上の子に拭いてもらってもいいかもしれないですね!

    赤ちゃんも夏は裸でタオルかけてバウンサー乗せてました。笑
    冬はお風呂に入る30分〜1時間前に脱衣所をヒーターで暖めて、裸にタオルかけて待たせてました!
    なので、赤ちゃん入れる時も楽でした!

    • 6月26日
  • 4人ママ

    4人ママ

    いちばんはもうみんなバーッと入れて最後に赤ちゃんと一緒に入ってとかでもいいですしね

    泣いたらすぐ抱っこしてもあれですし
    最近はもう泣いといて〜って感じで泣かせてます笑
    飲みむらすごいので笑

    • 6月26日
  • 4人ママ

    4人ママ

    凄くないですか??!逆に笑

    • 6月26日
  • 4人ママ

    4人ママ

    いま赤ちゃんをもう午前中とか午後の時に入れてて、
    上の子が今まだ14:00とか15:00下校なので、それの前に入れたり帰ってきてから入れたりしてて
    そして保育園は17:00ちょい前に行くので、パパっと着替えさせて
    暖かくして車に乗せて待機させてみたいな笑
    最初退院後は午前中のうちにと思ってたんですけど、
    午前中バタバタで笑

    退院後とかも夕方いれてました〜?赤ちゃん

    • 6月26日
  • 4人ママ

    4人ママ

    3人も育ててきたのに
    たった3年とか空いただけなのに、もう忘れてて笑

    • 6月26日
  • 年子3姉妹。4人目妊娠中

    年子3姉妹。4人目妊娠中

    それだけ忙しかったと言うことです。笑
    私も周りにプロだね!とか言われるんですけど、記憶ほとんど飛んでます😂😂

    ズボラなので、午前に入れたのは夫がいる時だけです😂😂
    疲れて赤ちゃんのお風呂入れれないときは、19時半とかに仕事から帰ってきた夫に頼む事もありました。笑

    赤ちゃんのリズム作るとか
    そんな余裕は全くありませんでした😂😂😂

    • 6月26日
  • 年子3姉妹。4人目妊娠中

    年子3姉妹。4人目妊娠中

    周りに比べたら
    本当にしっかりした子達なので
    3姉妹に頼りまくりです😓

    • 6月26日
  • 4人ママ

    4人ママ

    ですよねですよね!
    なんならみんなまとめて入れた方楽ですもん笑
    とりあえず自分さえ体と頭洗っとけば
    家の中だし下着とかパンツさえはいとけばとりあえず笑


    保育園から帰宅後もうパパっとみんな洗った方が笑

    赤ちゃんとかお風呂に入れた方楽ですしどーしようか悩み中です…。
    こないだ2週間検診が終わったので、、、

    • 6月26日
  • 4人ママ

    4人ママ

    うちの子たちは真ん中はしっかりさんです笑
    でも上の子は、もうまず笑
    下の子はまだちょっとお世話まではまだですけどミルク作りは粉入れ方とか手伝ってくれますけど笑

    • 6月26日
  • 4人ママ

    4人ママ

    お風呂いれてるときとか
    授乳したあととか前とかあまり気にせずいれてましたか?
    いつもタイミング悪くて
    授乳したのに物足りない時にいれてるからか凄いです笑泣いて笑それかベビーバス嫌いなのか笑

    • 6月26日
  • 年子3姉妹。4人目妊娠中

    年子3姉妹。4人目妊娠中

    ミルク飲んですぐは避けてました!
    授乳前には絶対入れないです😂お腹空いて、喉乾いて悲惨な事になるので。笑

    末っ子がミルク飲み終わったタイミングでお風呂ゴーでした!
    バウンサーに乗せてたので
    吐き戻しもそんなに心配いらずでした!

    • 6月26日
  • 年子3姉妹。4人目妊娠中

    年子3姉妹。4人目妊娠中

    なので、タイミング悪いなと思ったら上2人だけ入れて
    赤ちゃんは上の子寝てから入れたり、その日は入れずタオルで身体拭くだけとかもありました!

    • 6月26日
  • 4人ママ

    4人ママ

    だいたいミルクの時間になったら飲ませて上の子以外下の子ぱぱっといれてくらいだと
    赤ちゃん入れるのいいですかね!タイミング的に

    いつもぴよログで記録してるんですけどなんせ飲みむら激しくて┐(´д`)┌ヤレヤレ
    たまに記録し忘れるんですけど笑
    上の子達も保育園帰宅したらすぐ入ってくれればいいんですが…
    もう遅くて遅くてお菓子食べてからとかしてたらいつの間にか7:00とかなって笑

    • 6月26日
  • 4人ママ

    4人ママ

    ネットでは
    上の子とかはいったあとのお風呂にいれたところに一緒にいれるとバイ菌あるとかなんとか雑菌?あるとか書いてあったんですけどなんか私もよくよく考えたら、上の子達のときすぐ入れてた記憶が笑一緒に笑笑
    へそもちゃんとなってるしみたいな笑



    あと、赤ちゃんのオムツとかちなみに何使ってました?

    • 6月26日
  • 年子3姉妹。4人目妊娠中

    年子3姉妹。4人目妊娠中

    そうです!それがいいと思います!
    自分洗う時間と下の子入れる時間でちょうどいいと思います☺️

    まだ2週間ですもんね🥺

    もうそればっかりは
    上の子達と話して時間決めちゃいましょう!
    お風呂入ってからじゃないと
    お菓子食べれないよ!とか!

    うちは帰宅したら
    3姉妹は次の日の幼稚園の準備→
    その間に私はご飯の準備→
    ご飯食べる→お風呂→順番にドライヤー→YouTube時間→歯磨き→就寝 って感じです!

    • 6月26日
  • 4人ママ

    4人ママ

    やっぱり最初ご飯食べてからお風呂ですかね、、だいたいお風呂何時くらいに入れてるんでしたっけ?
    17:00とかでしたっけ?

    • 6月26日
  • 年子3姉妹。4人目妊娠中

    年子3姉妹。4人目妊娠中

    私も菌を気にしてたのは
    長女の時だけでした😂

    オムツはつかまり立ちまで
    ムーニーで
    そのあとはずっとグーンです!

    • 6月26日
  • 4人ママ

    4人ママ

    今色々パンパースもムーニーも普通のからふわふわのあらあるじゃないですか、、

    私も最初はパンパースの普通の濃い緑?の使っててそのあといまナチュラルムーニーのなんかふわふわの?
    これ使ってて
    でも枚数少なくてすぐなくなって、、笑

    • 6月26日
  • 年子3姉妹。4人目妊娠中

    年子3姉妹。4人目妊娠中

    汚されるの嫌なので
    うちはご飯先です😂

    お風呂は18時半までに入り始めるって感じです!

    もしよかったらインスタフォローしてもらえれば、DMできます☺️

    • 6月26日
  • 4人ママ

    4人ママ

    いまちょちょっと検索してきますね!

    • 6月26日
  • 年子3姉妹。4人目妊娠中

    年子3姉妹。4人目妊娠中

    ナチュラルムーニー
    高いですよね😭笑

    肌が弱いなら仕方なく
    諦めるんですけど、、、笑

    そんなに肌が弱くないなら普通の青いムーニーで。笑

    • 6月26日
  • 4人ママ

    4人ママ

    しました!

    • 6月26日