※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食後期〜完了期の献立に卵を取り入れる方法について相談です。後期に入り、卵をあげていないことに気づき、1回の食事で半分の量をあげるのは無謀か悩んでいます。どのように取り入れているか教えてください。

離乳食後期〜 卵について

うたまるの本を参考に離乳食を進めていて、
中期までは3日に1回くらいのペースで卵も食べさせていました。(卵黄→卵白→薄焼き卵1/3量クリア済)

後期に入り、作るのもあげるのも大変になってきて
そういえば最近卵あげてないな...と気が付きました。
今後も定期的に卵は与えたほうがいいですよね?💦

後期だと1/2量まであげてOKだと思いますが、
薄焼き卵1/2量を1回の食事であげるのって結構無謀じゃないですか?😭

離乳食後期〜完了期の方、卵はどのように献立に取り入れていますか?
参考にさせていただきたいです😭

コメント

もも

卵使った蒸しパンやパンケーキはいかがでしょうか?
卵アレルギーなので卵使えたらなーっていつも思ってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!ありがとうございます😊

    • 6月26日