※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

森永の野菜ジュレは偏食時に食べても大丈夫でしょうか?野菜不足をジュレで補うのは良いのか、糖分や添加物の影響は大丈夫でしょうか?

森永の野菜ジュレ、毎食食べても大丈夫ですかね……今偏食がすごくて💦
野菜食べないよりジュレでも食べた方がマシですか?それとも糖分とか添加物とかでマイナスが大きいですか?

コメント

はじめてのマリリン

私なら野菜の代わりには食べさせないです。
糖分とても気になります。
たまーにおやつにあげる程度ですかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたら野菜はどうやってあげますか?

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにこれまで蒸しパンに混ぜる、納豆に混ぜる、ハンバーグに混ぜるなどはもうやり終わってます!
    食べません🤔

    で、野菜ジュレに来たのですが、食べた方がミネラルが取れるのか、
    それともそれを差し置いて糖分がダメだから全く何も食べないほうがいいのか(食べてもパンひとくちとか)

    どうですかね😭

    • 6月26日
  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    すりおろしてパンケーキに混ぜたり、果物と一緒にブレンダーしてスムージーとかもダメですか?

    やはり食べさせるかは親の考え方だと思います。
    糖質の過剰摂取による肥満や虫歯リスク上昇、添加物などを差し置いても少しでも栄養をとらせる為に食べさせたい!という考えなら。
    私はそのリスクを取るくらいなら、ジュレではなくミネラルをとらせるとか他の方法を調べます。うちはマルチビタミンや鉄分などのサプリメントあげてますよ。

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

私的には野菜ジュレや野菜ジュースは野菜と書いてあるだけで、おやつの分類ですね🥺
それだとただ甘い物を与えてるだけだと思います🥺
うちもふたりとも野菜食べてくれないですがそういう物はあげなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なにあげてましたかー?

    • 6月26日